キタローのよみたんミーグルグル!!

よみたん中をミーグルグル。読谷村とその周辺のいろいろなことを、ボク(キタロー)が勝手にキョロキョロしながらウキウキウォッチング!?

どうも、キタローです。
ある筋から「いい店ができてる」という情報を入手したものだから、知り合いを誘って早速偵察に行ってきました!
rpbfv01
お店の名前は、Restaurant Palm Beach(レストラン パーム・ビーチ)
場所は、波平の大当(うふどう)にある、少々年季の入ったビル(ボクたち世代だと遊プラザといったほうがわかりやすいかも…)の2階。
以前は、たしか居酒屋(うみぞら)だったところです。
rpbfv03
エントランスもなんだか、だいぶオシャレな感じになっています。
コレは、期待大…っていうか、逆におっさんチームで行ってもいいのか気になります。
ということで、多少不安げにドアを開けるオジサン1。
rpbfv07
中に入ると、先客でカップル(昭和な表現でスミマセン)が一組。
壁は白い漆喰が塗られてて、ウッディーなテーブルや椅子。
小洒落てるじゃありませんか。
なんか、落ち着いた雰囲気で大人な感じ。
rpbfv09
オープンキッチン&カウンターに、2人がけのテーブル席4つ。
テーブルはくっつけたりできるので、それなりの人数にも対応できそうです。
rpbfv10
テーブルの上には、紙のメニュー。
rpbfv06
そして、店内の黒板にはオススメメニューが。
基本、イタリアンのお店のようです。
アカジンとかゲンナーとか、魚が地元名で表示されてたりして、そこもまたいいねー。
ちなみに、お魚は、基本、オーナーが自分で取ってきたもの地のものとのこと。
コリャまた、いいじゃん、いいじゃん。
rpbfv08
オーナーが山形出身ということで、山形産の日本酒が盛りだくさん。
山形の日本酒は、美味いのが揃ってますからね…むむむ、コレは、キケンです。
rpbfv11
そなんこんなで、さっそく注文。
まずは、前菜盛り合わせのプレート
しばらくはジャガイモとほうれん草のオムレツ。
当店自慢のレバーペースト。
ニンジンとキヌアのラペ。
早速、写真を撮り忘れ、恒例の食べかけ。
rpbfv12
山形といえば!のタケダワイナリーのワインも赤白ありました。
ちょっと気取って、白をかるく…(笑)
rpbfv02
そして、コチラ。
オーナー自ら潜って獲ってきたゲンナー(いわゆるイラブチャーの一種で和名はナンヨウブダイ)という魚だそうです。
パームビーチでは、獲ってきた魚をすぐには捌かず、しばらく冷蔵庫で熟成させてから使用するそうです。
むむむ、なんていうか初体験。
期待が高まりますよ。
rpbfv13
ということででてきた、オススメメニューその1。
アカジンのカルパッチョ。
コレは、確かに美味い!
rpbfv14
店の一角には、魚を突く銛が…むむむむ。
rpbfv15
そして、出てきました。
先程のゲンナーのフリット
コレがサクサクふわふわで絶品でした!
塩もいいし、タルタルをかけてもいい。
あーまた食べたい。
rpbfv16
アオノメハタ(ヤーラミーバイ)のアクアパッツァ
クセがなくてしっかりした身でスープにしっかり味が滲み出ててコレまた美味かった。
rpbfv17
美味しい料理と日本酒で、すっかり上機嫌のオジサンたち。
いやぁ、楽しい楽しい。
いやぁ、何より何より。
rpbfv18
あっという間に骨だけになったミーバイ。
スープも全部飲みたい気分でしたよ。
バゲットをもらって浸して食べればよかった…(泣)
rpbfv19
という後悔は多少ありつつも、楽しい夜はあっという間に更けていきました。
ユウキくん、ごちそうさまでした!
また行かなくちゃ。

◆ Restaurant Palm Beach
     所在地 読谷村字波平2414番地2 2F
  営 業 18:00〜23:00(L.O10:00)
  定休日 月曜日(不定休あり)
  問合せ 080-6483-6275

どうも、キタローです。
皆さん、カッコいいフライヤーをゲットしてしまいました。
otgt24f01
コチラです。
沖縄陶芸展
タイトルからしてもう威風堂々っていうかスゴイんですが、参加しているメンバーもスゴイすごい…っていうか、もうゴツい(笑)

〈参加作家〉
山田 サトシ   赤嶺 学     小泊 良(壺屋焼物博物館のみ展示)

どうですか!
沖縄陶芸界の重鎮大嶺實清さんをはじめ、県立芸大でその薫陶を受けた壹岐たち、そして壹岐さん曰く「共鳴できる」という面々。
実に、現代沖縄陶芸界のそれぞれの世代をある意味代表する皆さんが勢揃いじゃないですか!
やちむん、陶芸ファンとしては、もう胸がドキドキです。
otgt24f02
1月13日からや1ヶ月の日程で、那覇文化芸術劇場なはーと那覇市立壺屋焼物博物館の2箇所の会場で開催されるそうですよ。
なはーとのHPには、「沖縄陶芸がもつ多様性と、陶芸が表現できる多彩な可能性、沖縄独自の土の表現」を鑑賞できると堂々と謳われていました。
むむむ、コレは歴史に残る展示会になるんじゃないでしょうか。
必見です。
やちむん好きもそうでない方も、お見逃しなく!ですよ。
あー、楽しみ楽しみ。

◆ 沖縄陶芸展
  日 程 2024年1月13日(土) ~ 2024年2月12日(月)※休館日有り
  会場1 なはーと 小スタジオ,展示室 11:00〜19:00
  会場2 那覇市立壺屋焼物博物館3階 企画展示室 10:00〜18:00(入館17:30まで)
  料 金  入場無料

どうも、キタローです。
読谷村役場の前の庭(中庭か)でひときわ目を引く桃色の花を発見!
pip24yb01
こちらです。
ピンク色のラッパ型の花(?)が密生していて、なかなかゴージャス。
色も、なんだか美味しそう(!)で心奪われちゃいました。
pip24yb03
解説板をみると…ん!?
桃色イッペー!
こ、コレ、イッペーなんですね?!
イッペーといえば黄色だとばかり思っていましたが、どうも沖縄に入ってきたのは桃色のほうが先だったようです。
へー。
花言葉は「秘密の恋」って…なんか、ステキ。
pip24yb04
でも、このピンク…っていうか、赤紫具合は、なんていうか 鳳バスやよみとん に通じるような…。
なんだか、読谷っぽいって思ったのはボクだけでしょうか。
pip24yb05
桃色イッペーは、読谷村役場の前でこんな風に咲いてます。
(まだまだしばらくは、咲いていると思いますよ)

◆ 桃色イッペー(イペー)
  発見場所 読谷村役場(前)

どうも、キタローです。
年明け早々、役場の掲示板をチェックしたら(またまた!)気になるポスターを発見しましたよ。
nmdk2401
ハイ、コチラです。
長浜真輝独演会 真心(まーぐくる)
沖縄タイムス芸術選賞の奨励賞受賞記念だそうです。
nmdk2402
長浜真輝さんは、「小学校の頃から三線音楽の道を志し、沖縄県立芸術大学及び大学院でも学び、多くの舞台で地謡として、あるいは独唱者として活躍」しているそうです。
小学校というのは、渡慶次小学校ですね。(たぶん)
渡慶次小学校は、三線クラブの活動が盛んでしたもんね。
いろんな伝統芸能のホープを輩出しているのは皆さんご存知のとおりです。
当時指導されていた、昌重先生も久しぶりにお目にかかりましたが(写真でですけど)お元気そうでなによりなにより。
nmdk2403
読谷村出身の芸能家の晴れ舞台。
コレは、大注目ですね。
独演会を支える、出演者の皆さんも一流どころ(人間国宝も!!)が揃っているようだし、長浜のチクタルメー(作たる米)で長浜区伝統芸能保存会の皆さんも登場するみたいですよ!

長浜真輝独演会 真心(まーぐくる)
  日 時 2024年1年28日(日)14:00 開演(13:30 開場)
  会 場 読谷村文化センター 鳳ホール
  料 金 3,000円
  問合せ 090-0477-9715(長浜真輝)

どうも、キタローです!

stkk2401

stkk2402

stkk2403

stkk2404

stkk2405

stkk2406

stkk2407

stkk2408

どうも、キタローです!
久しぶりに残波にランニング。
あのホテルの前を通過しようとしたら、立て看発見!
zrh240102
コチラです。
3月末までリニューアル工事の為、全館休館。
でも、気づけば、再開(?)までもうあと3ヶ月を切ってますね。
zrh240101
外観は、今のところ以前のまま。
内部は大きく変わっちゃうような気がしますが、建物本体のほうには大きな変化はないんでしょうね。

4月からスタートする、グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート
どんなふうに変わるのか!?
期待大ですな。
完成したら、ぜひとも見学に行きたいなー。
高級ブランドらしいので、宿泊とかは厳しいかもしれませんが(汗)
ゴハンくらいは、食べにいけるかな…。

どうも、キタローです。


dpt2401

dpt2402



どうも、キタローです。

bbm2401



どうも、キタローです!
新年早々、村内散策中に不思議な…なんというか、秘密基地?のようなものをみつけてしまいました。
zhds01
むむむ…何だコリャ!
すわっ、これはちょっとちょっと、
ま、まるで、キングジョーみたいな…。
zhds02
と思ったら、変電所でした。(わざとらしくてスミマセン)
こちら「座喜味変電所」
66,000V!
zhds03
しかし、変電所ってホント秘密基地感っていいうか、ロボット基地みたいな感じがしてカッちょいーなー。
実に、昭和な時代の男心(おぢさん心)をくすぐります。
zhds04
アップにすると、コレまたもう、痺れちゃう。(66,000ボルトだけに…)
zhds05
でも、ホントあぶないので、入ったらいけませんよ。
「あぶない
 はいるな」
お子様でもわかるように、全てひらがな。
素晴らしい。

しかし、やっぱりカッコイイ…見とれちゃいました。

◆ 座喜味変電所
  発見場所 座喜味地内某所

どうも、キタローです!
毎年、ちょっと早めに花が咲く座喜味城跡裏の桜の木
今年は、どんな感じかな?と見に行くと…
skrsk2401
やっぱり、もう咲いていました!
skrsk2402
でも、まだ三分咲きくらいってところでしょうか。
なかなか寒くならないので、ちょっと遅い感じかもしれません。
skrsk2403
満開になるのは、1月の中旬頃くらいかな?!
そしてその頃には、村内のあちらこちらでも桜が咲き始めているはずです。

今月末には、本部の桜まつり名護の桜まつりが開催されます。
沖縄は、いよいよ桜の季節到来ですね。

↑このページのトップヘ