どうも、キタローです!
暑かったので、ちょっと冷たいものが食べたいなーと思って、どこかないかと考えたら…以前、K川さんがSNSにアップしていたお店のことを思い出しました。
そうだ…何だっけ、あのお店。
確か、古堅公民館の先のほうにあったはず…。
ということで、行ってみたら、有りました!
コレです、ココです、パーラールンルン。
ルンルンって名前がいいですね。
ルンルンっていうと、ボクら世代は「ルンルンを買っておうちに帰ろう」を思い出しちゃったりするんですけど…知らないか。
そんなことはおいといて、パーラー ルンルンは、ちょっと大きめの住宅の一室的な佇まいで営業していました。
今日は、たまたま土曜日だったので営業していましたが、営業日は火、水、土、日の週4日のみなんですね。
コレは、ラッキーでした。
そして、コチラが店頭に掲げられていた現在のメニュー。
耳寄りな情報をゲットしましたよ。
なんと、3月21日の春分の日から冷たいものメニューがスタートするそうです。
コレは、楽しみ楽しみ!ということで、るんるん気分でおやつメニューを購入させていただきました。
ゲットしたのは、みたらし団子といちごと紅茶スコーン。
こちらが、いちごと紅茶スコーン。
ほんのり紅茶&いちごの香り。
食べると、いちごの果肉が入ってて…美味しいじゃないですか。
しかもなんと、1個100円(!)
そしてこちらは、みたらし団子。
団子三兄弟的に、串に三個の団子(✕2本)。
こちらも100円也!
どちらも、お値段にかなりお得感ありますよね。
そして食べても美味しいかった。
甘じょっぱい感じが、ね…たまらんですな。
パーラールンルン。
初めて訪問させて頂きましたが、美味しい上にかなりリーズナブルな価格設定で嬉しい限りです。
21日から再開する冷しものメニューも、噂によるとかなりイケてる!ってことなので、コレは再訪確定ですな。
◆ PARLOR ルンルン
所在地 読谷村字古堅75番地1
営 業 火〜水曜日、土〜日曜日
時 間 11:00〜18:00
定休日 月、木、金曜日
暑かったので、ちょっと冷たいものが食べたいなーと思って、どこかないかと考えたら…以前、K川さんがSNSにアップしていたお店のことを思い出しました。
そうだ…何だっけ、あのお店。
確か、古堅公民館の先のほうにあったはず…。
ということで、行ってみたら、有りました!
コレです、ココです、パーラールンルン。
ルンルンって名前がいいですね。
ルンルンっていうと、ボクら世代は「ルンルンを買っておうちに帰ろう」を思い出しちゃったりするんですけど…知らないか。
そんなことはおいといて、パーラー ルンルンは、ちょっと大きめの住宅の一室的な佇まいで営業していました。
今日は、たまたま土曜日だったので営業していましたが、営業日は火、水、土、日の週4日のみなんですね。
コレは、ラッキーでした。
そして、コチラが店頭に掲げられていた現在のメニュー。
お店の方に聞いてみると、冷たいぜんざいやかき氷は、夏季メニューということで、今はスープやおしるこのラインナップだそうです…残念。(っていうか、寒い時には、こういうのがありがたいんですけどね)
しかし、皆さん。耳寄りな情報をゲットしましたよ。
なんと、3月21日の春分の日から冷たいものメニューがスタートするそうです。
コレは、楽しみ楽しみ!ということで、るんるん気分でおやつメニューを購入させていただきました。
ゲットしたのは、みたらし団子といちごと紅茶スコーン。
こちらが、いちごと紅茶スコーン。
ほんのり紅茶&いちごの香り。
食べると、いちごの果肉が入ってて…美味しいじゃないですか。
しかもなんと、1個100円(!)
そしてこちらは、みたらし団子。
団子三兄弟的に、串に三個の団子(✕2本)。
こちらも100円也!
どちらも、お値段にかなりお得感ありますよね。
そして食べても美味しいかった。
甘じょっぱい感じが、ね…たまらんですな。
パーラールンルン。
初めて訪問させて頂きましたが、美味しい上にかなりリーズナブルな価格設定で嬉しい限りです。
21日から再開する冷しものメニューも、噂によるとかなりイケてる!ってことなので、コレは再訪確定ですな。
◆ PARLOR ルンルン
所在地 読谷村字古堅75番地1
営 業 火〜水曜日、土〜日曜日
時 間 11:00〜18:00
定休日 月、木、金曜日