どうも、キタローです!
新報生活マガジンうない 2017年9−10月号で読谷特集やってます。
uni17091001
タイトルは、「わったーしま 魚で咲かなんー読谷村ー」
…さかなでさかなん。だ、ダジャレですよね?
もしかしたらじわじわダジャレブームが来ているかも。
ウシをウシろからみて〜 に比べれば、若干高尚な感じはしますが…まぁ、ダジャレ。
しかし、都屋漁港周辺を中心にした水産資源フォーカスした特集だし、言葉の意味も深そうなんで、ありです!
uni17091007

ページをめくってみると水産資源にフォーカスとはいえ、そこはさすがに”うない”。
抜かりありません。
村内の歴史文化、現状をざっと紹介してくれてます。
あ!FMよみたんの仲宗根社長も登場してる。
uni17091008

そして、みひらき2ページを割いて都屋漁港のおさかなフェスタのことやジンベエザメが村魚になったことも記事にしてくれてます。

uni17091006
こちら村魚制定記者会見の様子。
石嶺村長と金城漁協長、そしてジンベエザエの3ショットですね。
今年、晴れてジンベエザメが村魚になったそうです。
しかし、ジンベエの巨大フィギュアがあったんですね。ちょっとビックリ!
これは見たことない人も多いと思うんで、ぜひたくさんの皆さんが観れことができるようにして欲しいですね。村魚PRキャンペーンで、役場のロビーとか地域振興センター(CSC)とかに出張して欲しいな。
uni17091005
あ、それから、もう一つ。
今回のうないには、インタビューコーナー「となりの人となり」(…これもダジャレ臭い)に、読谷の株式会社IKEHARAの池原社長が、取り上げられてましたよ。
農業をひとつの企業として考えて、法人化してるそうです。若者の職場としても魅力的なものにしたいって…カッコイー!見た目もスタイリッシュですが、考え方もクールですね。
何だか、読谷にも新しい波がジワジワきてますよー。

※うないは、非売品のようです。
 琉球新報の副読誌で、琉球新報を購読している方には、新聞と一緒に届けられます。
 新報を購読してない方は、知り合いの購読者に見せてもらうか、村立図書館で。