どうも、キタローです!
先日、テイクアウトでポークプレートを食べた 大湾の国道沿いにあるギリシャ料理KITCHEN58に、今度はイートインしようと思いたち、さっそく行ってきました。
こちらのお店は、国道58号沿い比謝にあって…村民だと、レオンの隣って言ったほうがわかりやすいですね。(逆に村民以外には分かりにくいか…)
まぁ、58号比謝付近で青と白のカラーリングのお店なんで、すぐわかると思います。
ちょっと年季の入った雰囲気のドアには、OPENのサインと、オススメの料理のイラストが!
ムサカとギロ がオススメなんですね。
食べてみると、ぶどう(!)が入ってました。
あとレンズ豆 も。
ドレッシングの酸味と葡萄の甘さがいい感じで、豆の食感も含めコレはかなり美味しい
そして、いよいよムサカ。
見た目グラタンみたいです。
付け合せには、パラパラのごはんと、野菜を炒めのようなものがついています。
見た目は、ナスやじゃがいも(?)とミートソースが層になってて、その上にホワイトソース(?)を乗せてオーブンで焼いてる…って感じです。
食べてみると…やっぱり、イメージはグラタンですが、気のせいかハーブ系の香りやスパイスの風味も感じられてちょっとエスニックな感じもします。
ほほー、コレがギリシャ料理なんですね。
もー何だか、ギリシャ気分ですわ。
ワインにも合いますね、コレは。
うん、美味しいです!
最終的には、付け合せのごはんや野菜を炒めたものとグチャグチャにして食べちゃいましたが、そういう食べ方も美味しかったです。(食べ方があっているかわかりませんが…)
はい、キレイに完食。
いや、初めて食べましたが美味しかったです。
…嬉しいかも。
フライヤーは、ぜひともゲットですね。
食べたこと無いメニューが他にもいろいろあったんで、次は、また別の料理にチャレンジしてみよーっと。
ちなみにこちらのお店、予約もできるしパーティーもOKだそうです。
5人以上で予約すると、ビール450円のところを350円で提供するそうですよ。
先日、テイクアウトでポークプレートを食べた 大湾の国道沿いにあるギリシャ料理KITCHEN58に、今度はイートインしようと思いたち、さっそく行ってきました。
こちらのお店は、国道58号沿い比謝にあって…村民だと、レオンの隣って言ったほうがわかりやすいですね。(逆に村民以外には分かりにくいか…)
まぁ、58号比謝付近で青と白のカラーリングのお店なんで、すぐわかると思います。
ちょっと年季の入った雰囲気のドアには、OPENのサインと、オススメの料理のイラストが!
ムサカとギロ がオススメなんですね。
こんな、感じでアピールしていたので、もうムサカを注文することに決定です。
ムサカは、MOUSSAKAって書くんですね。
ムサカを注文すると、店主(たぶんギリシャ系のアメリカ人)が、上手な日本語で、普通はマカロニサラダとコールスローなんだけど、今日は、ギリシャ風のサラダがあるからそれにする?って言うので、迷わずお願いしました。
こちらが、そのサラダ。ムサカは、MOUSSAKAって書くんですね。
ムサカを注文すると、店主(たぶんギリシャ系のアメリカ人)が、上手な日本語で、普通はマカロニサラダとコールスローなんだけど、今日は、ギリシャ風のサラダがあるからそれにする?って言うので、迷わずお願いしました。
食べてみると、ぶどう(!)が入ってました。
あとレンズ豆 も。
ドレッシングの酸味と葡萄の甘さがいい感じで、豆の食感も含めコレはかなり美味しい
そして、いよいよムサカ。
見た目グラタンみたいです。
付け合せには、パラパラのごはんと、野菜を炒めのようなものがついています。
見た目は、ナスやじゃがいも(?)とミートソースが層になってて、その上にホワイトソース(?)を乗せてオーブンで焼いてる…って感じです。
食べてみると…やっぱり、イメージはグラタンですが、気のせいかハーブ系の香りやスパイスの風味も感じられてちょっとエスニックな感じもします。
ほほー、コレがギリシャ料理なんですね。
もー何だか、ギリシャ気分ですわ。
ワインにも合いますね、コレは。
うん、美味しいです!
最終的には、付け合せのごはんや野菜を炒めたものとグチャグチャにして食べちゃいましたが、そういう食べ方も美味しかったです。(食べ方があっているかわかりませんが…)
はい、キレイに完食。
いや、初めて食べましたが美味しかったです。
そういえば、前に行った時にもらったこのカード(フライヤー)を見せたら、ドリンク1杯が無料でいただけました。(また、次回も使ってねって、返された。)
実質、ドリンク付きって感じですね。
ちなみにドリンクもお水も、こちらのたっぷり入る大きなグラスででてきます。実質、ドリンク付きって感じですね。
…嬉しいかも。
フライヤーは、ぜひともゲットですね。
食べたこと無いメニューが他にもいろいろあったんで、次は、また別の料理にチャレンジしてみよーっと。
ちなみにこちらのお店、予約もできるしパーティーもOKだそうです。
5人以上で予約すると、ビール450円のところを350円で提供するそうですよ。
所在地 読谷村字比謝22番地2
電 話 098−960−3151
定休日 月曜日、火曜日[水~金]
営 業 11:00〜15:00、17:00〜20:00(土・日 11:00~20:00)
※予約で22:00まで営業
※予約で22:00まで営業
コメント