どうも、キタローです!
いよいよこのポスターが張り出されました。
今年も、この季節がやってきましたねー。
そうです。
秋の風物詩、読谷まつり!
今年で45回目。
ということは、村民が一から作り上げてきたまつりも、あと5年で半世紀…結構スゴイな。
令和初(そろそろこの表現も…)の読谷まつり。
初日に行なわれる「赤犬子古典音楽大演奏会」も、2日目の「創作進貢船」も、もう「伝統の」という冠がついてもいい感じすらします。
あの盛り上がり!今年も楽しみだなー。
そして、今年もまつりの前日の10月25日(金)に平和コンサートが開催されるようですよ。
でも…それについては、また今度。
◆ 第45回 読谷まつり
いよいよこのポスターが張り出されました。
今年も、この季節がやってきましたねー。
そうです。
秋の風物詩、読谷まつり!
今年で45回目。
ということは、村民が一から作り上げてきたまつりも、あと5年で半世紀…結構スゴイな。
令和初(そろそろこの表現も…)の読谷まつり。
初日に行なわれる「赤犬子古典音楽大演奏会」も、2日目の「創作進貢船」も、もう「伝統の」という冠がついてもいい感じすらします。
あの盛り上がり!今年も楽しみだなー。
そして、今年もまつりの前日の10月25日(金)に平和コンサートが開催されるようですよ。
でも…それについては、また今度。
◆ 第45回 読谷まつり
日 時 2019年10月26日(土)〜10月27日(日) 10:00~21:00
場 所 読谷村運動広場
(読谷村字座喜味2901番地)他
問合せ 読谷まつり実行委員会 098-982-9201
料 金 入場無料
コメント