どうも、キタローです!
読谷村役場の周辺は、かつて読谷補助飛行場といわれたところですが、いまでは土地改良事業が行われ、広大な農地になっています。
yh-tkn01
こんな感じ。
もと飛行場だっただけあって、かなり広々としていています。
畑の周辺には防風林があって、周辺の住宅地域とか公共施設エリアとは隔離されているので、見晴らす限り畑って感じです。
で、このどこかに、あいつがいるんです。
あいつっていうのは…なんと、雉(キジ)なんです!
桃太郎 のお伴で有名なあの鳥です。
先日、この周辺をジョッギングしていたら、いきなりバタバタバターと飛びだった結構大きな鳥がいたんですが、ソレがキジだったんですねー。
kki10
(参考画像。ネットから拝借しました)
ちなみに、キジってこれです。
この写真はネットから拝借した参考画像ですが、コレと同じものがいるんですよ。
外来種の コウライキジ という種類のキジだそうです。
もともとこのエリアと隣接する国道58号東側の嘉手納弾薬庫地区 で結構な目撃情報があったようですから、国道58号を飛び越えていつの間にかこっちのほうにも来ていたんですね。(たぶん)
キジといえば、キジ鍋 が美味い!とのウワサが…食べたことはないんですけど。
もしかしたら、読谷でキジ鍋が食べられる!?ってことになるかも知れません!
飛行場キジ鍋とか名前をつけて売り出しますか…(ないか)

※調べてみると、現在、沖縄県では「沖縄県外来種対策行動計画に基づくコウライキジ防除計画」の策定を予定しているようです。