キタローのよみたんミーグルグル!!

よみたん中をミーグルグル。読谷村とその周辺のいろいろなことを、ボク(キタロー)が勝手にキョロキョロしながらウキウキウォッチング!?

2023年05月

どうも、キタローです!
先日、北窯に行ったら、期待のホープ「陶と厨子甕ひ窯」のがーひー(比嘉さん)が。
tuyc01
そのがーひー(比嘉さん)から、「今度、那覇でやちむんのイベントをやるんですよねー」とチラシをいただきました。
tuyc02
はい、それがコチラ。
「テーブルの上のやちむん〜夏を楽しむ器6人展」
なんか、いい感じのタイトルじゃないですか。
チラシの色合いも素敵です。
tuyc03
陶と厨子甕ひ窯の他に、Rururu陶房、陶芸工房ふじ、いずみ窯島袋工房、工房エクレシアの全5工房6人が参加する展覧会。
むむむ、全て読谷絡みの工房ですね!
これは、ぜひとも行かなければ。
tuyc04
開催は、7月4日(火)から9日(日)までの6日間。
会場は、那覇市のパレットくもじの6階にある、那覇市民ギャラリー
入場無料!
当日は、購入もできるそうですよ。
tuyc05
地図は、こんな感じです。
でも、まぁ、パレットくもじはさすがにわかるし、もっと言えばデパート リウボウのあるビルですよね。
読谷からでも迷わずに行けます。
読谷発の28番や29番のバスもすぐ目の前に停まるし。

◆ テーブルの上のやちむん〜夏を楽しむ器6人展
  日 時 2023年7月4日(火)~9日(日)10:00~19:00(最終日は17:00閉場)
  会 場 那覇市民ギャラリ
  問合せ TEL 098-867-7663
  入場料 無料
  出 展 Rururu陶房(前田薫)/陶芸工房ふじ(藤岡恭平)/いずみ窯 島袋工房(島袋貴寿・島袋萌    
     美)/陶と厨子甕 ひ窯(比嘉優希)/工房エクレシア(森元彩)

どうも、キタローです!
先日、ちょっと用事があって北窯の共用のスペース(今の売店ができる前に売店だったところ)の壁にびっしりとカレンダーが貼られていました。
北窯の年間スケジュールが記入されているようでした。
kg2306k01
そうだ、そろそろ次の火入れがあるはずだろうと思って、チェックして見てみると…。
ありました!
次の窯は、6月6日火入れ、6月14日に窯出しのようです。
最近は、火曜日に火入れをして、翌週の水曜日に窯出しというサイクルになっているんですよね。
kghp02
その北窯。
この日は、6月の窯に向けて各工房で絶賛制作中のところ、ちょこっと中断してなにやら宴のようなものが開催されるようでした。
kghp01
実は、この日、北窯が新しいスタートを切ったということで、皆さん集まって、お祝いのバーベキュー大会(?)だったんです。
どうりでなんだかみんな嬉しそう。
何故かボクもちゃっかりごちそうになってしましました。(笑)

その、北窯の新しい取り組みについては、また別の機会に紹介しますね…お楽しみに!
盛り上がりすぎて、BBQの写真は、撮り忘れ…。

どうも、キタローです!

nhjr01



どうも、キタローです!

kmztld01



どうも、キタローです!
GWも終盤。
ゴロゴロダラダラばっかりなのもアレなんで、瀬名波から長浜を抜けて恩納村の与久田方面まで走ってきました。
bpfv01
しかし、アレですね。
久しぶりに走るといろんな発見があるというか、この県道沿いにも新しいお店がいくつかできていましたよ。
bpfv02
その一つが、コチラ!
長浜の県道6号線沿いで見つけた、真新しいお店。
bpfv03
BLUE POINT FALAFEL & COFFEE
結構、お客さんも入っています。
bpfv04
入り口に何やら、張り紙が…。

Hello☺
Now we are pre-open
Sat.Sun.Mon.
11:00-17:00
from 4/29 to end of May.
We will grand open
from June 2nd.
Fri to Tue.
11:00-17:00
Thankyou♡

ふむふむ。
えー…コレをインターネットで翻訳してみると、

「こんにちは☺
ただいまプレオープン中です
土・日・月
11:00~17:00
4/29から5月末まで。
グランドオープンいたします
6月2日から。
金~火
11:00~17:00
サンキュー!」


なるほどなるほど。
5月いっぱいはプレオープン期間で、正式なオープンは6月からってことですね。
bpfv05
見た目も、かなりいい感じ。
聞くところによると、密かに大人気あのお店も何やら関係しているとか…。
コリャ、ちょっとちょっと!ですね。
今度、ちゃんと行ってみなくちゃだわ。

BLUE POINT FALAFEL & COFFEE
  所在地 読谷村字長浜3番地3 1F

どうも、キタローです!
またまた、波平地内をパトロールしていると、今度は、県道6号線沿いで新規オープンすると思われる物件を発見してしましました。
ncn01
こちらです。
「Chai togo nuda」の文字と、何やら壷(もしくは…カップ?)のようなものが記された手作りカンバンが置かれています。
CHAI(チャイ)って、インドのミルクティー的なやつですよね?
ncn03
実は、こちら、以前TOBIRA CAFE(トビラカフェ)があった ところです。
移転したあと、しばらく空き店舗になっていたのですが、しばらく前から何やら改装しているような様子が伺えたんのでちょっとマークしていたんです。
ちなみに、お隣の建物にはファンキーなコチラのお店 。
ncn02
ガラス越しに店内を覗いてみると、なんかいい感じにオシャレ(世代的にシャレオツって言いたくなっちゃいますが…)なカウンターできてました。
どうも、テイクアウト(to go)専門店ぽいです。
ncn04
ということで、さっそくネットをチェックしてみると…インスタを発見!
なになにー!?
な、なんと、あのスパイスカレーのコフタの姉妹店じゃないですかー。
インスタのプロフィールによると、
「チャイスタンド・インドの軽食 nadu フード・ドリンク 読谷村にあるインドの定食コフタの姉妹店
nadu" ナドゥ "では、チャイとインドの軽食を持ち帰りいただけるスタンド方式で営業します オープン予定 2023.6月頃」
とのこと、コレは楽しみ楽しみ!
6月が待ち遠しいゾ。
ncn05
ところでnaduが入っているこの建物、お隣のお店はインテリア美知といって、かなり前からあるカーテン屋(?)だということは知っていたのですが、今回、新たに、この建物自体の名前が判明しました!

「Michi House」

なるほど…。
インテリア美知さんが建物自体のオーナーなんでしょうね。(きっと…たぶん)

nadu
  所在地 読谷村波平2422番地1
  営 業 不明
  定休日 不明
  オープン予定 6月頃

どうも、キタローです!
先日、前から気になっていたあの店 にようやく行ってきました。
rsbfv01
それは…。
rsbfv03
はい、コチラ。
瀬名波の残波線沿いにある、琉球千年豚。
実は、「りゅうきゅう せんねん ぶた」なのか、
はたまた「りゅうきゅう せんねん とん」なのか、
ずっと気になりまくっていたのですが、
「ぶた」のほうが正しいことが判明しました。(個人的にスッキリ)
インスタで確認できました。
rsbfv02
お店に入ると、早速メニューをチェック。
まず最初にこのようなページが。
コレは、かなりこだわりが感じられます。
rsbfv04
そして次に、食べる世界遺産(!)今帰仁アグーの紹介が。
今帰仁の高田牧場で生産される今帰仁アグーが、読谷でも食べられるっていうのは、すごく 口福 なことなんじゃないかなー…。
rsbfv05
とか思いつつ、さらにメニューをチェックすると、こちらのお店、ランチタイムはそばととんかつ。
そして、夜は、アグーしゃぶしゃぶがメインなようです。
今回、ランチタイムの訪問なので二者択一。
うーむ…沖縄そばととんかつか…どちらも捨てがたい。
ちなみに、そばのスープは、こってり味とあっさり味が選べます。
麺は、自家製麺の白麺 or 全粒粉麺。
アグーのとんかつは、ロースかヒレが。
rsbfv06
さらにメニューをチェックすると、アグー出汁(上に載っているお肉は、アグーではない)の沖縄そばもありました。
その他、ジューシーなどのご飯物も少々。
rsbfv08
そして、とんかつはアグー以外の豚肉を使った比較的リーズナブルなラインアップもあり。
rsbfv09
いろいろ検討した結果、注文したのは…やっぱりコレでしょう!の今帰仁アグー肉そば。
「出汁もお肉も、すべて食べる世界遺産 今帰仁アグー」。
期待が膨らみます。
今回、出汁はあっさり、麺は全粒粉麺をチョイスしました。
rsbfv10
具は、別皿で。
rsbfv11
もちろん、すぐさまトッピング。
rsbfv12
全粒粉の麺は、見た目ちょっと日本そばっぽい雰囲気もありますが、小麦の風味も感じられて思いの外歯ごたえものどごしもいい感じ。
自家製麺!?ちょっとビックリ。
スープ(出汁)は、あっさりしているけど、しっかり旨味もコクもあって…かなり美味しい。
今帰仁アグーのお肉は、しっかりした食感ですが、味付けは濃すぎず薄すぎず、いい塩梅。
脂身の部分も美味しい美味しい。
なんかコレは、ボク的にかなりヒットです。
写真を取り忘れるくらい堪能させていただきました。
いやぁ、堪能させていただきました。
もちろんスープも一滴残らず完飲・完食。
ごちそうさまー。

次回は、今帰仁アグーのとんかつ(ロース)に挑戦してみようかしら。
でも、こってり味✕全粒粉麺の肉そばも捨てがたいな…。

◆ 食べる世界遺産 今帰仁アグーと沖縄料理 琉球千年豚 (Ryukyu millennium pork)
  所在地 読谷村字瀬名波950番地
  電 話 098-923-0013
  営 業 11:00~15:00 (L.O.14:30) 17:30~22:00 (L.O.フード21:30)
  定休日 月曜日、火曜日(ディナーのみ営業)
     ※ランチ アグーそば・アグーとんかつ
     ※ディナー アグーしゃぶしゃぶ・沖縄料理

どうも、キタローです!

pbli230401




↑このページのトップヘ