どうも、キタローです!
先日、こういうものを発見しちゃいました。
コチラです。
「ドアラも大好き」な黒糖アーモンド(!)
コレって、中日ドラゴンズの2023キャンプグッズじゃないですか?
「Okinawa Camp Chatan & Yomitan」って書かれてます。
発見場所は、上地にあるけど座喜味店でおなじみ(?)の マックスバリュ座喜味店。
こんな感じで、お土産コーナー的なところに並んでました。同じコーナーには、沖縄多良間島のひとくち黒糖もありました。
こちらも「ドアラもだいすき!」なやつのようです。
「大好き」と「だいすき!」で表示が微妙に違うところがまたいいですね。
ドラゴンズ(&ドアラ)ファンの皆さんいかがでしょう?
◆ 中日ドラゴンズキャンプグッズの「黒糖アーモンド」と「沖縄多良間島のひとくち黒糖」
発見場所 マックスバリュ座喜味店レジ付近のお土産品的コーナー
所在地 読谷村字上地205番地1
先日、こういうものを発見しちゃいました。
コチラです。
「ドアラも大好き」な黒糖アーモンド(!)
コレって、中日ドラゴンズの2023キャンプグッズじゃないですか?
「Okinawa Camp Chatan & Yomitan」って書かれてます。
発見場所は、上地にあるけど座喜味店でおなじみ(?)の マックスバリュ座喜味店。
こんな感じで、お土産コーナー的なところに並んでました。同じコーナーには、沖縄多良間島のひとくち黒糖もありました。
こちらも「ドアラもだいすき!」なやつのようです。
「大好き」と「だいすき!」で表示が微妙に違うところがまたいいですね。
しかし、マックスバリュにドラゴンズグッズ(?)がラインナップされているなんて!
さすが、キャンプ地読谷村ですな。
今年のキャンプは終了してしまいましたが、まだまだキャンプグッズがゲットできますよ。さすが、キャンプ地読谷村ですな。
ドラゴンズ(&ドアラ)ファンの皆さんいかがでしょう?
発見場所 マックスバリュ座喜味店レジ付近のお土産品的コーナー
所在地 読谷村字上地205番地1