どうも、キタローです!
お休みの土曜日、朝ごはんにパンが食べたくなったらご近所のパン屋さんへ…。
そんな生活、ステキです。
実は、そんな幸せな環境なんです、ボク。(笑)
8時開店。
こちらは、8時半頃の状況です。
まだまだ選びたい放題(笑)
こちらが、7月オススメの「ブロッコリーのアーリオオーリオ」です。
調べてみると、アーリオはイタリア語でニンニク。オリーオは油(オリーブ・オイル)の意味だそうです。なるほど、なるほど。
あ、あと、おとなりにある四角っぽいパンは、土曜日限定の「ラムレーズンと塩バター」。コレがまた美味しいのよ。
お休みの土曜日、朝ごはんにパンが食べたくなったらご近所のパン屋さんへ…。
そんな生活、ステキです。
実は、そんな幸せな環境なんです、ボク。(笑)
なぜなら、ご近所に朝8時から開いている おとなりや があるから。
ありがたいことです。
とはいえ、村内ならどこからでも車でササッと来れますからね。
実際、週末の朝は、開店からたくさんのお客さんがやってきます。
ちなみに、7月のオススメは、「ブロッコリーのアーリオオーリオ」だそうです。
お店に入ると、焼き立てのパンの匂いが…最高ですな。ありがたいことです。
とはいえ、村内ならどこからでも車でササッと来れますからね。
実際、週末の朝は、開店からたくさんのお客さんがやってきます。
ちなみに、7月のオススメは、「ブロッコリーのアーリオオーリオ」だそうです。
8時開店。
こちらは、8時半頃の状況です。
まだまだ選びたい放題(笑)
こちらが、7月オススメの「ブロッコリーのアーリオオーリオ」です。
調べてみると、アーリオはイタリア語でニンニク。オリーオは油(オリーブ・オイル)の意味だそうです。なるほど、なるほど。
あ、あと、おとなりにある四角っぽいパンは、土曜日限定の「ラムレーズンと塩バター」。コレがまた美味しいのよ。