どうも、キタローです!
土曜日に開催された高志保大通りのエイサー天国。
大賑わいだったようです。
良かった良かった!
しかし、ボクはといえば、ちょっと時間を読み違えてしまい、観れたのは最後の最後の高志保青年会の唐船ドーイだけ。(あと、カチャーシーか…)
写真では明るく感じますが、すっかり夕暮れ時。
しかし、このイベントの盛り上がりは、きちんと感じることができましたよ。
ちょっと感動的なくらい。
皆さん、ホントに心待ちにしていたんだろうな。
演る方も観る方も。
もちろん、カチャーシーはご覧の通りの大盛りあがり。
笑顔があちこちに溢れていました。
エイサー天国が無事終了した後も、その余韻を楽しむように通りに人が溢れていたのが印象的だったな。
高志保大通り。
この通りをエイサーだけじゃなく、定期的にこんなふうに活用できるといいのに…なんて思いましたよ。
兎にも角にも、このイベントの実現のために取り組んで頂いた実行委員会の皆さんやエイサーを披露してくれた青年会をはじめ、全ての関係者の皆さん、お疲れ様でした!そしてありがとう。
また、来年もよろしく!
個人的には、全部の演舞を観ることにができなくて、ゴメンナサイ…(泣)
土曜日に開催された高志保大通りのエイサー天国。
大賑わいだったようです。
良かった良かった!
しかし、ボクはといえば、ちょっと時間を読み違えてしまい、観れたのは最後の最後の高志保青年会の唐船ドーイだけ。(あと、カチャーシーか…)
写真では明るく感じますが、すっかり夕暮れ時。
しかし、このイベントの盛り上がりは、きちんと感じることができましたよ。
ちょっと感動的なくらい。
皆さん、ホントに心待ちにしていたんだろうな。
演る方も観る方も。
もちろん、カチャーシーはご覧の通りの大盛りあがり。
笑顔があちこちに溢れていました。
エイサー天国が無事終了した後も、その余韻を楽しむように通りに人が溢れていたのが印象的だったな。
高志保大通り。
この通りをエイサーだけじゃなく、定期的にこんなふうに活用できるといいのに…なんて思いましたよ。
兎にも角にも、このイベントの実現のために取り組んで頂いた実行委員会の皆さんやエイサーを披露してくれた青年会をはじめ、全ての関係者の皆さん、お疲れ様でした!そしてありがとう。
また、来年もよろしく!
個人的には、全部の演舞を観ることにができなくて、ゴメンナサイ…(泣)