キタローのよみたんミーグルグル!!

よみたん中をミーグルグル。読谷村とその周辺のいろいろなことを、ボク(キタロー)が勝手にキョロキョロしながらウキウキウォッチング!?

カテゴリ: 伝統行事

どうも、キタローです!
いやぁ、毎日暑いですねー。
そんな中、国道58号の大湾交差点付近を走っていると(もちろん、クーラーの効いたマイカーでですけど…)
tkst23k01
おおお!
ここ数年見かけかなかったカンバンを発見。
tkst23k02
はい、コチラです。
渡慶次公民館で開催される「渡慶次カタノー角力大会」のカンバンです。
今年は、ついにいよいよ開催されるんですねー。
いやぁ、なんというか…感慨深い。
さっそく渡慶次青年会のFBをチェックしてみると、2019年以来4年ぶりの開催だそうです。
コリャ、今度の日曜日の夕方は、渡慶次公民館に集合ですね。
翌日は、海の日でお休みだし。

◆ 渡慶次カタノー角力大会
  日 時 2019年 7月14日(日)17:00〜
  場 所 渡慶次公民館 広場
  主 催 渡慶次青年会

どうも、キタローです!
土曜日に開催された高志保大通りのエイサー天国。
tet2201
大賑わいだったようです。
良かった良かった!
しかし、ボクはといえば、ちょっと時間を読み違えてしまい、観れたのは最後の最後の高志保青年会の唐船ドーイだけ。(あと、カチャーシーか…)
写真では明るく感じますが、すっかり夕暮れ時。
tet2202
しかし、このイベントの盛り上がりは、きちんと感じることができましたよ。
ちょっと感動的なくらい。
皆さん、ホントに心待ちにしていたんだろうな。
演る方も観る方も。
tet2203
もちろん、カチャーシーはご覧の通りの大盛りあがり。
笑顔があちこちに溢れていました。
tet2205
エイサー天国が無事終了した後も、その余韻を楽しむように通りに人が溢れていたのが印象的だったな。
高志保大通り。
この通りをエイサーだけじゃなく、定期的にこんなふうに活用できるといいのに…なんて思いましたよ。

兎にも角にも、このイベントの実現のために取り組んで頂いた実行委員会の皆さんやエイサーを披露してくれた青年会をはじめ、全ての関係者の皆さん、お疲れ様でした!そしてありがとう。
また、来年もよろしく!

個人的には、全部の演舞を観ることにができなくて、ゴメンナサイ…(泣)

どうも、キタローです!
最近、いろいろと気になる高志保界隈…。
toetm2201
今度は、高志保交差点で気になる(というか、気になりまくる)横断幕を発見しました。
toetm03
はい、コチラです。
県道12号線を波平方面から下ってきて、県道6号線と交わる、T字路のまさに突き当り。
toetm02
ジャーン!
なんと、「高志保大通りエイサー天国」の開催を知らせる横断幕じゃないですか。
実際に開催されるとなると、2019年以来なので3年ぶりでしょうか?
県道6号線を一部通行止めにして、道じゅねースタイルで行われるこのエイサー天国は、実に見ごたえがありますよね。
横断幕に参加団体などの詳細は記載されていませんが、さる筋からの情報(!?)によると、夕方5時から3時間くらいの予定で5〜6団体が参加する予定のようです。
うーむ、コレは楽しみですね。
当日は、感染対策を講じて、観に行きたいと思います。
もしかしたら、飲食も控えないといけないかも…でも、また致し方ないかな。
今回は、純粋にエイサーを楽しんじゃいましょう。

◆ 高志保大通り エイサー天国
  場 所 高志保大通( アイテイク 付近 〜 高志保交差点 ) 
  開催日 2022年8月27日(土)
  時 間 17:00 〜 20:00頃

どうも、キタローです!
9月になりましたね。
いつもの年なら来月末には、読谷村最大のまつり「読谷まつり」が盛大に開催されるわけで、その準備のために村中が慌ただしくなる頃なんですが…今年はちょっと例年通りにというのは難しそうですね。
ymss1901
昨年の読谷まつり2日目に披露された「創作 進貢船」の1シーン

と、思っていたらそれを逆手にとってニュースタイルなまつりを計画しているみたいです。
なんでも、役場近くの運動広場をメイン会場に開催されていたまつりを、ステージについてはインターネット放送で、飲食テナントについては村内の各店舗を会場として開催(?)されるみたいなんです。詳しくは、コチラ
なんていうか、新時代のまつり?
そりゃ、ボクだって、あぶさんのカウンターで一杯やりながら、まつりステージを観戦できるならサイコーじゃないか!なんて思っちゃいますよね。
もしかして、共通チケットなんかを前売りしてもらえたら、ハシゴだってしちゃうかも。
あ、なんか楽しめそうな気がしてきた。
今年は、悩み多き苦しい年になりそうですけど、だからこそいろいろチャレンジできるかもしれませんね。
踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らなきゃソンソン」って阿波おどりの歌にもあるようですが、こういうのって楽しんだもの勝ちですよね!
シークレット花火もあるたいだし。
なんだかすごく楽しみになってきましたよ、ニュースタイル読谷まつり。
コリャ、楽しみ楽しみ。

◆ 第46回 読谷まつり
  日時 令和2年10月24日(土)、25日(日)
  会場 村内全域

どうも、キタローです!
毎年おなじみのあの立て看板を発見しました。
tkt1902
渡慶次青年会 主催の、角力大会の立て看板です!
個性的な手書きのこの立て看板には毎年注目していますが、今年は、あのお約束のフレーズが書き加えられています…そう「令和初!!」
もちろん必見です。
tkt1901
正式には、「渡慶次カタノー角力大会」(とけしかたのーすもうたいかい)という名称です。
いわゆる、裸で組み合うあの相撲とは違って、柔道着みたいのを来て右四つから始める「沖縄角力」の大会です。
なんと、飛び入り参加もOKなんですよね。
ちなみに、角力って「かくりき」と読みたい気持ちになると思いますが、「すもう」(あるいは、「かくりょく」)と読むのが正しいようです。
まぁ、細かいことはともかく、毎年熱く盛り上がるので、コレは観に行ったほうがいいですよ!?

◆ 渡慶次カタノー角力大会
  日 時 2019年 7月14日(日)17:00〜
  場 所 渡慶次公民館 広場
  主 催 渡慶次青年会

どうも、キタローです!
気になっていた、渡慶次カタノー角力大会 に行ってきました。
ちなみに、角力は、”カクリキ”じゃなくて、やっぱり”すもう”って読むのが正解だそうです。(…ザンネン)
tkkr1701
会場の渡慶次公民館には、特設土俵が設けられていました。
渡慶次の土俵は、大相撲の土俵と違って四角い土俵(砂場)で、四隅に紅白の柱が立てられていました。
ただ、そこから出たら負けっておけじゃなくて、沖縄角力 の勝ち負けは背中(両肩)が完全に地面に着いたかどうかによって決まるんですね。
しかも、着衣で四ツに組んでから始まります。
TVで観る大相撲といろいろ違ってるんで、かなり面白いです。
tkkr1702
渡慶次の角力大会は、例年個人戦と団体戦が行われます。
今年は、団体戦から行われ、5チームが参加していました。
無差別で行われるので、組み合わせによってはかなり体格差がある場合もあって、それが逆に会場を盛り上げていましたよ。
tkkr1704
こんなふうに着衣でお互いの帯に手をかけた形で試合が始まります。
tkkr1705
今年も、中々の熱戦が繰り広げられていました。
会場からのヤジも、沖縄角力の醍醐味の一つだそうです。(ネット知識)
tkkr1706
会場には、地域の皆さんを中心に角力好きな皆さんが集まって。声援(ヤジ)を送っていました。
何だか妙な一体感。
老若男女、みんなで楽しめる(?)とこがいいなぁ。
この日は、夕焼けがやけにキレイでした。
tkkr1708
豪快な投げが決まったり…
tkkr1709
長い力勝負の末に、決着がついたり。
地域の力自慢の皆さんが繰り広げる試合は、結構興奮しちゃいます!
青年会による実況中継もありますが、若干たどたどしくて…それもまた愛嬌というか、微笑ましくて良かったです。
tkkr1711
地域の重鎮方は、こちらのテント席で泡盛をやりながら観戦。
しかし、夏の夜の沖縄角力大会。
夕涼みしながら、熱戦を無料で楽しめるって、コレはなかなかいいなぁ。
ボクもビール片手に盛り上がっちゃいました。
渡慶次青年会、ナイスですって大声で言いたいです。
来年は、キャンプ用の椅子とクーラーボックスを持って参戦(観戦)しよーっと。
超ローカルな大会ですが、コレって、県外やインバウンドの方々にも絶対オススメです!

※渡慶次角力大会豆知識 過去には優勝賞品が山羊一頭だったこともあるそうです。

どうも、キタローです!
本日は、読谷村ハーリー大会でしたよ。
このところ雨続きだったにもかかわらず、奇跡的に晴れて(?)波も穏やか。
yhr17-3
まぁ、ピーカン!ってわけにはいきませんでしたが、ハーリーを楽しみにしていた村民エブリバディは、もう大喜びだったッス。
一般の部には、60チームが参加。
1チーム11人(舵取り別)なんで、単純計算で総勢660名の村民が、ハーリー船に乗り込んだことになりますよね。なかなかスゴい!
yhr17-4
会場の宇座海岸には、ご覧の通り各チームのテントが並んで大賑わい。
毎年のことながら、応援の皆さんも多数ご来場しちゃって、BBQしながらの大盛り上がりでした。さながら村民ビーチパーリーといった様相でしたよ!
ハーリーって、観てても楽しいですもんねー。
もうお祭り状態!
yhr17-5
本気のチームもあれば、参加することに意義のあるチームもあり。
おー!早い早いと感心して盛り上がるかと思えば、転覆したり、ヘロヘロ具合が爆笑を誘ったり…。
毎年、みんなそれぞれのスタンスで楽しんでいるのがいいですね。
ホント、村民参加の伝統&スポーツイベントです。
yhr17-1
毎年、FMよみたんが、大会を実況生中継していているのもなんか、ユニークですよね。
各チームへのインタビューも楽しみのひとつ。
こちらは、親志自治会長他、親志区の皆さんがインタビューされているところを、パチリ。
yhr17-6
こちら、本部席。
居ても立ってもいられないからなのか、本部席は人もまばら。
運営は、役場のゆたさむら推進部(!)の皆さんが中心になって行われています。
お疲れ様です!
yhr17-2
そしてなんだかんだで、今年の決勝進出チームは…
ニライ消防Aチーム、有志の会、南の島の釣りムンの3チームでした。(たぶん)
さすがに予選上位の3チームだけあって、決勝は、白熱した闘いをが繰り広げらましたが…
そのレースを勝ち抜いたのは、ニライ消防Aチーム。
さすがです!
これで、今年一年、読谷の防災は大丈夫⁉

どうも、キタローです!
毎日、雨ですね。
今日も、たっぷり降ってます。
お陰で、ダムの貯水率の大幅UPして、平年を上回ったたようですよ。
よかったよかった。
yth1-1
そして明日は、みんなが楽しみにしていた、読谷村ハーリー大会 。
いちおーボクも、参加予定!
今のところ、予定通り開催するようです。
雨は、もう充分に降ったんで、明日は、雨も止んで風も波も穏やかになるといいなぁ。
チェックしてみると、明日の天気予報 は、曇りと晴れマーク。
いいねぇ!
今日は、てるてる坊主でも作っちゃおうかなぁ。

◆ 第33回 読谷村ハーリー大会
  日 時 平成29年6月18日(日)9:30(開会式)
  場 所 読谷村宇座海岸

↑このページのトップヘ