キタローのよみたんミーグルグル!!

よみたん中をミーグルグル。読谷村とその周辺のいろいろなことを、ボク(キタロー)が勝手にキョロキョロしながらウキウキウォッチング!?

カテゴリ: ひとりごと

どうも、キタローです!
いよいよやってきましたね、2023年。
ecs23010101
年末のちょっと陰鬱な天気と打って変わって、元日に目覚めるとは爽やかな空が広がっていました!
コレは、幸先がいいなー。
今年は、兎年 ですね。
向上と飛躍の年らしいですから、ボクもちょっと乗っかって飛躍したいです。
何がって言われたら、困っちゃいますけど(笑)

今年も楽しい一年になりますように。

どうも、キタローです!
このあいだ、愛車(オンボロ)で聴こうと部屋の棚から適当に掴んだCDが、何の因果か2枚とも虎ジャケ。
22ty01
KANケツメイシなんですけど…寅年の年の瀬も押し迫ったところでこんな偶然ってあるんですね。
ということで、読谷村も(っていうか全国的に)、本日いよいよ大晦日。
いろいろあった 寅(とら)年 ももうすぐ終わります。
来年は、兎(うさぎ)年
兎年は、「家内安全」や「飛躍」、「向上」の年だと言われているようですよ。
穏やで希望のある一年になるといいな。

今年もボクのブログを読んでくれた皆さん、ホントにありがとうございました。
来年もうよろしくお願いしまーす!

どうも、キタローです!
こちらの写真、正月2日のあぶさんにて。
absny01
美味しそうなのが、カウンターに並んでいますねー。
コレ、正月だからというわけでもなく、いつもの風景なんですけどね。
あー、なんかこの日は楽しかったな。
もちろん、マスクも手指消毒も人数制限もあったけど…。
それでも、やっぱり楽しかったな。
ついこの間のことなのに、懐かしい感じさえします。
今の状況は、なかなか外で楽しく飲もう!っていう状況ではないけれど…早くまたこうなれたら良いな。

そういうことで、しばらくはこの写真をツマミに、オウチでおとなしく一人飲みかな。

どうも、キタローです!
今年も元日の朝、残波岬に行ってきました。
hhdiz2201
昨年の元日は、寒かったような気がしますが、今年は比較的暖かい朝でしたよ。
現場(残波岬ね)に着いて東のほうを見ると、島影の上に雲がかかっていたのでちょっと心配でしたが、無事日の出を拝むことができました。
いやぁ、良かった良かった。

どうも、キタローです!
明けまして、おめでとうございます。
tshym01
いやぁ、寅(虎)年ですね。
虎といえば、読谷某所(うちの実家なんですけどね…)にあるこの刺繍をまず思い浮かべてしまいます。
こう見えて、半世紀以上、吠え続けております。
この虎のように(?)元気いっぱい勢いのある一年になりますように。
いちゅいユンタンザ!
今年も楽しい一年になりますように。

どうも、キタローです!
usm01
えー、いろいろあった…っていうか、モーたいへんだったなーという一年でしたが、皆さま、ご愛読(?)ありがとうございました。
 来年も、読谷のあちこちで見つけた何かを、あるいは読谷にちなんだアレコレをホソボソとお伝えできたらいいなーなんて思ってます。
 どうか、新しい年は、読谷中が…いや、世界中が、今年よりも楽しく幸せで美しい一年になりますように…ピース!

どうも、キタローです!
明けましておめでとうございます。
いよいよ、2021年が始まりましたね。
yhd2021
読谷の初日の出スポットと言えば、座喜味城跡が有名です!
…が、今年、ボクは残波岬に行ってみました。
ここから見る日の出もなかなかのものなんです。
岬からだと海をはさんで島影の向こうから太陽が登ってくるんですよね。
年末からあまり良くない天気が続いていたのでちょっと心配でしたが、なんとか無事に初日の出を拝むことができました。
幸先、いいかも。
今年は、いい年になりそうな予感。

ようこそ、2011。
どうぞお手柔らかに。

このブログ(キタローのよみたんみーぐるぐる)も、おかげさまで6回目のお正月を迎えることができました。
今年も、のんびりぼちぼちと、よみたんをみーぐるぐるしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

どうも、キタローです!
今年もいよいよ大詰め。
hsgc2021
もうすぐいろいろあった2020年が終わり、2021年がやってきますね。
毎年年が変わる時期には、新しい1年が良い年になるといいなって思うのですが、今年はいつもの年より強く願う大晦日です。
そういえば、何かと困ったときに頼りになる熱血漢、 ホームサポートぎま のギマーが今年もカレンダーを届けてくれました。
いつもさり気なくおいていってくれるんですよね。
ありがたいことです。
感謝の気持ちでカレンダー交代の儀式を執り行いました。
サヨナラ2020。
そして、明日からどうぞよろしく2021。
期待していますよ、いよいろと。

さて、今年もこのブログをのぞいてくれてありがとうございました。
なんとかまた1年続けることができました。
来年も、どうぞよろしくお願いします。

どうも、キタローです!
実は、恥ずかしながら今月からツイッター を始めてみました。
ktrts01
気になることや面白いこと、いろいろ見つけちゃうんですけど、なかなかタイムリーにブログにアップできなくて…備忘録に使ってみようかなーと。
とりあえず、初心者なんでよく分かってないんですけど、ヒッソリこっそり始めてます。
たまに覗いてみてください。

どうも、キタローです!
玉元さんの例の、木が三本のお皿 に茄子のレンジ蒸しを盛り付けたら、こんな感じになりました。
tm5son01
四方の木が、いい感じのバランスじゃないですか。
は!コレ、もしかしたら、料理を乗っけた後のことを考えて…。
さすが、さすがです。
…などと考えながら、茄子を美味しくいただきました。
いうこととなすですな。

↑このページのトップヘ