キタローのよみたんミーグルグル!!

よみたん中をミーグルグル。読谷村とその周辺のいろいろなことを、ボク(キタロー)が勝手にキョロキョロしながらウキウキウォッチング!?

カテゴリ:むらの話題 > 建築中

どうも、キタローです!
ちょっと用事があって、高志保を歩いていた時に見かけた風景が…
nsmb101
コチラです!
令和2年11月にスーパーまつだが惜しまれつつ閉店してから、2年と少し…。(もうそんなに経っているんだ)
閉店後、しばらくは在りし日の姿を留めていたんですが、昨年から旧店舗部分の取り壊しが始まり、どうなるものかと思っていたら…何やら店舗らしきものが姿を現われてきました。
nsmb102
以前、倉庫(?)だった部分をリノベーションして新しい店舗にしているようです。
しかも、レトロモダンな雰囲気が感じられてなんだかカッコよくなってる。
これが、新たなスーパーまつだなのか?それとも違うのか…そこんトコはまだわからなのですが、工事の進み具合からしてその全貌が明らかになるのはそんなに先のことではないんじゃないでしょうか。
注目です。
いやぁ、楽しみ楽しみ。

どうも、キタローです!
爽やかな12月の空の下、ちょっとお散歩。
すっかり、地域に馴染んだイオンタウン座喜味にいってみると…。
iznhm02
ムムム…前にこのブログにアップさせてもっらった 読谷紅いもクリニック が入っている医療モールの隣に建築中だった建物の外観がほぼ出来上がってました。
何が入るんだろうなと思って、近づいてみると…
iznhm01
お、「整形外科・小児科 2022年春開業予定」の横断幕(小さめ)が!
なんと、またまた、病院ができちゃうんですね!
しかも、整形外科と小児科じゃないですか。
村内に少ない(無い)診療科目なんで、コレはありがたい。
近くに住むおじいちゃんやおばあちゃん、お母さんたちも喜びそうです。
なかなかやりますな、イオンさん。

どうも、キタローです!
都屋(正確に言うと座喜味ですけど…)のBigの前の空き地。
以前、スイーツ工房ドリームファクトリー(仮)の建設予定の横断幕が張られていたところですが…
bmks01
建設工事が始まっていました。
2019年秋のオープン予定とのことだったので、ちょっと(かなりか)遅れましたがいよいよですね!
bmks02
って思ったら、ん…なになに、店舗付マンション新築工事!?
ドリームファクトリー(仮)は、どうなっちゃったんでしょうか?
店舗付ってことなんで、もしかして1Fがそうなのかな?
それとも計画見直しなんでしょうか?
気になります。

どうも、キタローです!
上地の読谷中学校跡地にできたイオンタウン座喜味。(上地だけど座喜味)
もうすぐ1周年を迎えますが、新しい動きが…。
izimb01
はい、こんな感じです!
何やら、大きなクレーン車が入って鉄骨を組む作業が始まっています。
っていうか、なんかもう建物の形になっていましたよ。
izimb02
工事中エリアのフェンスには、「クリニック、2021年夏開業予定」の横断幕(?)が。
今年の夏には、この場所にクリニックができるんですね。
そういえば、イオンタウン座喜味は、当初計画に医療モールが組み込まれていたようなので、いよいよ完成形に向けて動き出したってことでしょうか!?
モールっていうだけあって、ひとつじゃなくて複数のクリニックができるんだと思います。
どんなクリニックができるのか、ちょっと楽しみだな。

どうも、キタローです!
県道6号線沿い波平にある給油所の跡地。
ココ、前々からウワサになってはいたのですが…
seyom01
昨日、車でその前を、通り過ぎようとしたときに、気づいちゃいました。
ん?
あれ?
むむむ…
おー!
という感じの横断幕が、さり気なく張られているじゃありませんか。
いつの間に。
seyom03
ということで、こちらです。
「セブンイレブン出店予定」。
いよいよ、あの日本最大のコンビニが読谷にも出店するんですね。
seyom02
いやいや、なかなか、いい場所です。
だいたい、新しいコンビニって着工してから3ヶ月くらいでできてるような気がするので…来年の3月から4月の間にオープンするんじゃないかなー。
あくまでも個人的な予想ですけどね。
こりゃ、nanacoカード 作っとかなきゃだな。

どうも、キタローです!
高志保交差点の突き当りにあったビル(たしか、日進建設ビル…だったような)が取り壊されて、しばらく経ちました。
tynbb01
子供の頃から見慣れた建物が無くなって、寂しさを感じるとともに、この後どうなるんだろう?と思っていたら、いよいよ新たな建物の建設工事が始まってました。
tynbb05
工事の名前は、「與那覇氏共同住宅新築工事」!
どちらの與那覇さんかわかりませんが、読谷村でもなかなかの立地ですよね。
そういえば、昔はレコード店もあったような…。
tynbb06
説明板によると、工期は来年の4月末日のようです。
tynbb03
こちらが、完成予想図。
6階建てのビルがなんですね。
外壁は、ピンク系?
1階には、店舗がはいるんでしょうか?
建物がセットバックして、前面に駐車場もできるみたいです。
tynbb07
現場では、現在、パイル打ち等の基礎工事が行われていました。
tynbb02
この建設用の重機大集合って感じです。
特にパイルドライバー(杭打機)っていうんですか?真ん中のドでかいドリルが付いてるヤツなんか、なかなかの迫力です。
こういうの見ると、結構萌えちゃうなー。
ということで、ただいま絶賛建築中の高志保交差点のビル。
完成すると、またあそこの雰囲気も変わるんでしょうね。

↑このページのトップヘ