ヴィーガンだって!ガブガブズ
どうも、キタローです。
本日、読谷村都屋にできたGubGub'sに行ってまいりました。
ヴィーガン料理の店なんです.
ヴィーガンって、調べてみると、ベジタリアンの略称みたいです。
Vegitarian → Veg (etari) an → Vegan
なるほど。
場所は、ひらたく言うと、もとの都屋売店ですね。
都屋漁港の近くです。
まぁ、分かる人は、わかるということで…。
今年の5月にオープンしたそうです。
メニューは、このようになってるんだな。
バーガー2種。サンドウィッチ2種。ピザ2種。ご飯系3種、ですね。
ちゃんと日本語のメニューもありました。
もちろんヴィーガンなんで、お肉は使ってません。
豆腐とかを使っているそうです。
イートインもテイクアウトもできましたよ。
ちなみに、ボクは、てりやきバーガーとミートボールサンドイッチをテイクアウトしました。
あ!即食いしたんで、写真は撮ってないや。
お店の横には、ちっちゃなバーもあったりして、ビールとかも飲めるんだって。
今度、日が暮れる頃に遊びにいってみようかな。
本日、読谷村都屋にできたGubGub'sに行ってまいりました。
ヴィーガン料理の店なんです.
ヴィーガンって、調べてみると、ベジタリアンの略称みたいです。
Vegitarian → Veg (etari) an → Vegan
なるほど。

都屋漁港の近くです。
まぁ、分かる人は、わかるということで…。
今年の5月にオープンしたそうです。
メニューは、このようになってるんだな。
バーガー2種。サンドウィッチ2種。ピザ2種。ご飯系3種、ですね。
ちゃんと日本語のメニューもありました。
もちろんヴィーガンなんで、お肉は使ってません。
豆腐とかを使っているそうです。
イートインもテイクアウトもできましたよ。
ちなみに、ボクは、てりやきバーガーとミートボールサンドイッチをテイクアウトしました。
あ!即食いしたんで、写真は撮ってないや。
お店の横には、ちっちゃなバーもあったりして、ビールとかも飲めるんだって。
今度、日が暮れる頃に遊びにいってみようかな。
紅イモエール!
読谷に本社がある(らしい)オキナワ ブルーイング カンパニー オリジナルの紅イモエール!
これが、旨いんだな!
オキナワブルーイングの読谷タップルームで飲めます。
トリイ基地が近いせいか、外国人だらけの店内は、まるで外国(?)みたいだったな。
最近、北谷町の美浜におしゃれなjタップルームができたようで、読谷タップルームは開いてない日が多くなったような気がするけど、開いてる時にはみのがさず、絶対飲んでほしいよ。もちろん20歳以上で、お酒が飲める方に限るけどね。あと、飲んだらクルマの運転もダメですよ。
http://www.okinawabrewingcompany.com/
http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47014068/
これが、旨いんだな!
オキナワブルーイングの読谷タップルームで飲めます。
トリイ基地が近いせいか、外国人だらけの店内は、まるで外国(?)みたいだったな。
最近、北谷町の美浜におしゃれなjタップルームができたようで、読谷タップルームは開いてない日が多くなったような気がするけど、開いてる時にはみのがさず、絶対飲んでほしいよ。もちろん20歳以上で、お酒が飲める方に限るけどね。あと、飲んだらクルマの運転もダメですよ。
http://www.okinawabrewingcompany.com/
http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47014068/
ひまわりと空と水平線
どうも。
どうも、キタローです。
心機一転、こっそり頑張ります。
あ、あんまり、頑張らないかもしれない…ぼちぼちいきますね。
心機一転、こっそり頑張ります。
あ、あんまり、頑張らないかもしれない…ぼちぼちいきますね。