どうも、キタローです!
この間、横断幕を発見した…恒例のまなびフェスタ。
今年のパンフレットをゲットしましたよ。
mf2020p01
はい、こちらです。
今年は、2月1日土曜日と2日日曜日の開催なんですね。
会場は、読谷村文化センター。
mf2020p02
今年もいろんな企画がてんこ盛りのですな。
パンフレットを広げると、イベント1日目と2日目のスケジュールが掲載されています。
個人的に、象棋(琉球将棋)の体験コーナーが気になります。
ちなみに、象棋は、チュンジーと読むそうです。
あと、ふれあい食堂コーナーでは、人気の揚げパンや首里城再建のためのチャリティー沖縄そば販売があったりするようですよ。
どっちも食べたい。
mf2020p03
同時開催として、これまた恒例のお仕事体験イベントの「グッジョブよみたんわくわくワーク」(基本、お子様対象)も開催されるそうです。
あぎじゃび商店も…なんか気になると思ったら、どうも FEC の演劇ユニットみたいい(…よくは知らなけど)です。
一生うちの子プロジェクト とコラボしたステージ(寸劇?)を披露するようです。
mf2020p04
そして、こちらが裏面(?)。
2月の上旬に読谷村でまなびフェスタが開催されるのは、2月の第1土曜日が”読谷村の教育の日”だからなんですね。
なるほどねー。

◆ まなびフェスタ読谷 2020
  会 場 読谷村文化センター 他
  日 時 2020年2月1日(土)、2日(日)9:30〜
  問合せ 098−982−9231(読谷村教育委員会 生涯学習課)
      098−982−9292(読谷村文化センター)