どうもキタローです!
このところ、毎週末イベントが開催されている読谷村。
今週も楽しみにしていたイベントが開催されているんですよねー。
ということで、行ってきました。
Gala青い海へ。
そうです、初開催の「春のやちむん市」!
午前10時のスタートを前に、会場に行ってみるとすでになかなかの行列が。
心配された天気も、どうにか大丈夫そう。
良かったよかった。
行列に並び、オープンと同時に会場に潜入し、やちむんチェック。
とりあえず、気になったもの、その1。
キュートだけど、甘すぎないところがいいですね。
気になったもの、その2。
カラフルさが目を引きますな。
気になったもの、その3。
なんか、もうシュールさがステキ。(笑)
フードトラック(キッチンカー)も大集合していました。
こちらも、どれも美味そうで、目移りしちゃいましたよ。
◆
日 時 2022(令和4)年4月23日(土)、24日(日)10:00〜18:00
会 場 読谷村高志保915番地
このところ、毎週末イベントが開催されている読谷村。
今週も楽しみにしていたイベントが開催されているんですよねー。
ということで、行ってきました。
Gala青い海へ。
そうです、初開催の「春のやちむん市」!
午前10時のスタートを前に、会場に行ってみるとすでになかなかの行列が。
心配された天気も、どうにか大丈夫そう。
良かったよかった。
行列に並び、オープンと同時に会場に潜入し、やちむんチェック。
とりあえず、気になったもの、その1。
キュートだけど、甘すぎないところがいいですね。
気になったもの、その2。
カラフルさが目を引きますな。
気になったもの、その3。
なんか、もうシュールさがステキ。(笑)
気になったもの、その4。
コレは、本格派じゃないですか?
コレは、本格派じゃないですか?
気になったものシリーズ、その5。
ハニワ!
ハニワ!
初めて目にする工房も含めて、いろんなバリエーションのやちむんがあって楽しい楽しい。
目移りしまくりでした。
今回、初開催でしたが、来年以降も開催して欲しいなーって、早くも思っちゃいましたよ。
目移りしまくりでした。
今回、初開催でしたが、来年以降も開催して欲しいなーって、早くも思っちゃいましたよ。
こちらも、どれも美味そうで、目移りしちゃいましたよ。
◆
日 時 2022(令和4)年4月23日(土)、24日(日)10:00〜18:00
会 場 読谷村高志保915番地
電 話 098-958-3940
コメント