どうも、キタローです!
あの店の看板がついに、とうとう、変わっちゃったみたいです。
個人的には、かなり愛着があったので、残念な気持ちもあることはあるんですが…。
lkfv01
ということで、4月28日の木曜日に行ってきました。
あぶさん改め、LOTUS KITCHEN。
看板(店名)が変わってから、初訪問です。
lkfv03
もちろん、メニューはおまかせの宴会コース。
大将の気分でいろいろ出てくるヤツ、アレです。
で、早速出てきました。
こちらは、たしか…和そばのサラダ。
lkfv04
コレが、さっぱりしているというか、野菜と和そばとドレッシング(?)のバランスが良くて、美味かったんです。
なんか、いきなりヘルシーな感じ。
lkfv05
続いて、こちらは、ギョウザ。
もちろん、本物のお肉は一切入っていませんが、普通にギョウザです。(笑)
もちろん、普通に美味しい。
このあと、シュウマイも出てきました。(写真撮り忘れ…)
できたてホカホカ状態の時は、少し柔らかいかなーという感じもしますが、冷めてくると食感も含めて普通のシュウマイ…美味しい。
lkfv06
こちらは、ポテトサラダ。
マヨネーズは、豆乳を使ったマヨネーズだそうです。
lkfv07
雑穀の稗(ひえ)を使った、うなぎの蒲焼き風。
確か、ひえと山芋と何か(…たぶん)で作ったものだそうです…あと、皮の部分は海苔かな。
コレが、なかなか面白い食感でした。
柔らかい白身魚というか…。
中華パンに挟んで、サンドにしてもいいですね。
lkfv08
あと、定番の野菜の煮物。
高野豆腐が入ってます。
あと、肉が入っていない肉じゃがとかも出てきたゾ。
lkfv09
ということころで、煮物には日本酒かなーいうボクの心の声が聞こえたのか、大将が日本酒を出してきました。
lkfv10
この酒、千葉の寺田本家というところが作っている五人娘という純米酒だったんですが、なんとあの世界的なアウトドアメーカー パタゴニア が手掛けるプロビジョンズから発売されているものなんだそうです。
ちなみにプロビジョンズは「環境に配慮した持続可能な農業や調達方法を支援するパタゴニアの食品事業」ということで、なんていうか…意識高めです。
大将、酒も本気か!?
lkfv11
といいつつ、いつもの生グレープサワーもいただきながら…。
lkfv12
はいこちら、納豆挟み焼き。
厚揚げの間に納豆を挟んで焼いてます。
上にかかっているのは、豆乳のマヨネーズとお醤油。
コレが、また美味かった〜。
lkfv13
そして、シメに出てきたのが、コレ!
大将いわく、ヴィーガン担々麺。
lkfv14
見た目も味もスパイシー、実に担々麺風なヤツです。
コレ、食べたかったんだよなー。
lkfv15
麺は、いくつか選べますが、米粉の麺をお願いしました。
ビーフン的…フォー的な感じでしょうか。
小麦の麺もいいですが、米粉の麺も、このスープに合います。
lkfv16
こちら、トロトロになった三枚肉に見えますが…お麩です。
味が染みてて美味い!
lkfv02
いやぁ、たらふく食って、たらふく飲みました。
いろいろ工夫を凝らした野菜料理、悪くないね!
ってゆーか、すっかり満足してしまいました。
ヴィーガンって高いイメージがあるんですが、コレで、3,000円ですからね…ヤバいっす。
週イチくらいで行きたい…かも。

読谷野菜料理専門店 ロータスキッチン( 旧 もつ焼き あぶさん )
  所在地 読谷村字波平1070番地1
  電 話 098-959-5649
  営 業 ランチ 11:00〜14:00
      夜の部 17:00〜23:00
  ※ 詳しくは、お店の FB (まだあぶさんのまま)をご確認ください。