どうも、キタローです!
リアルなPG(パークゴルフ)を楽しんだ 後は、もちろん打ち上げ。
pgkfpa01
今回の店は、楚辺のトリイ基地向かいの徳武蔗屋を選んでみました。
こちら、ウージ焼き が有名なんですが、他の料理もいろいろ工夫されていて、これがまたいちいち美味しいんですよね。
そして、お酒もいろいろ揃っていいます。
通常なら、泡盛(残波)かオリオンか読谷の字名サワーシリーズかというところですが…白鷺をチョイス。
白鷺って、うるま市にあるバートンという酒造所が作っているお酒なんですが、泡盛ではなく(泡盛の原料は基本タイ米)、さとうきび糖蜜とタピオカを原料とする 焼酎甲類 に分類されるお酒です。

実は、徳武蔗屋のサワー類のアルコールはコチラを使っているようです。
お店のメニューに、白鷺のボトル単品はないんですが、お願いしてら出してくれました。
うれしー!
飲んでみたかったんですよね。(前にも飲んだことあるけど…)
コチラを炭酸割りで。
しかも、徳武蔗屋オリジナルの読谷村章入ジョッキで。
これがね、中々、美味しいんですよ。
クセがなくて、ほんのり甘みも感じられて。

ということで、美味しい料理と白鷺の炭酸割りを楽しみながら徳武蔗屋の夜は更けていくのでした…。
あ、PGの話ですけど、ちょっとはしましたよ!
たしか、次回は来年の3月開催…だったはず(汗)

ウージ焼き酒場 徳武蔗屋(トゥクブサヤ)
  所在地 読谷村楚辺1137番地1
  営 業 金〜土 17:00〜0:00、火〜木 17:00〜23:00 
  定休日 日曜日、月曜日
  電 話 098-989-0073