どうも、キタローです!
一昨年の5月に閉店した、JAおきなわ読谷支店。(50代以上の読谷村民なら、読谷農協といったほうがピンとくると思いますが…)
そうです。
いよいよ解体工事が始まるようです。
翌日、現場に行ってみると表示版が設置されていて、工期は7月末までとなっていました。
(工期は、4月から始まっていたようです)
読谷のメインストリート、高志保交差点のランドマークだったJAおきなわ読谷支店(旧読谷農協本店)。
内部はもう取り壊し作業が始まっているようなので、6月中には村民の皆さんが見慣れたこの景色ももう見納めになりそうです。
見慣れた景色が消えていくというのは…なんだか寂しい気持ちになりますね。
でも、きっと何か新しい展開があるに違いない。
この場所はどんなふうに変わっていくのか楽しみにしたいと思います。
一昨年の5月に閉店した、JAおきなわ読谷支店。(50代以上の読谷村民なら、読谷農協といったほうがピンとくると思いますが…)
そうです。
いよいよ解体工事が始まるようです。
翌日、現場に行ってみると表示版が設置されていて、工期は7月末までとなっていました。
(工期は、4月から始まっていたようです)
読谷のメインストリート、高志保交差点のランドマークだったJAおきなわ読谷支店(旧読谷農協本店)。
内部はもう取り壊し作業が始まっているようなので、6月中には村民の皆さんが見慣れたこの景色ももう見納めになりそうです。
見慣れた景色が消えていくというのは…なんだか寂しい気持ちになりますね。
でも、きっと何か新しい展開があるに違いない。
この場所はどんなふうに変わっていくのか楽しみにしたいと思います。
コメント