どうも、キタローです。
まぁまぁ穏やかで、なによりなによりな年明け。
ボクも、元旦からTVでのんびりと駅伝を観て過ごし、2日目も、結局Tverで箱根駅伝観戦。
しかし、アレですよね。
なんか駅伝って、一度観だすとついついずーッと観ちゃますよね。(個人的見解)
で、何故かすっかりその気になって、よし走ろう!という気持ちになっちゃって、新春の村内を走ってきました。(影響されやすくてスミマセン…)
気持ち的には、2025年にちなんで20.25kmを走るつもりでスタートしたのですが…やっぱり、っていうか、結局、その、走り始めてすぐに計画変更。
えー、2025mにすることにしました。
ただ…そこで問題発生!
スマホのランニングソフトは、10mの単位までしか計測できなかったんです。
fr2501
なので、この2.02km(2,020m)と
fr2502
この2.03km(2,030m)の間で、目標を達成しました。(目標低いな…)
でも、2025って言う数字が出せなくて…何ていうかちょっと残念。
しかーし、新春から早くも目標を達成(一応)できるなんて、ハッピー!
今年は、いいスタートが切れました。
ということで、家に帰って、祝杯をあげちゃいましたよ。
いやぁ、良かった良かった。

そんな、どうでもいいいようなことで幸せになれる、お正月。
サイコーですね。

◆ 走った場所 瀬名波ー長浜ー高志保 近辺