どうも、キタローです。
今年も開催された、残波蔵まつり ザンパマルシェ。
今年は、3月8日と9日の土日に開催されました。
ボクは、八重山モンキーのライブがあるってことで、初日の8日(38=ざんぱ!の日)に行ってきましたYO。
こちら、八重山モンキーさん。
さすが、盛り上げ上手!
サイコーでした。
会場も残波片手に大盛り上がり。
11時スタートしたってことで、だいぶ出来上がってる方も。
ボクはヤエモンのステージに合わせて出動したので、やや乗り遅れ気味(汗)
コチラは、会場で配布されていた残波メガネ(紙製)をかけてアゲアゲ気味の某観光協会メンバーの皆さん。
楽しそうで良いですねー。
特設の立ち飲み席も用意されていましたよ。
会場で販売されているフードとともに、泡盛残波のカップがズラリ!
そして、会場の皆さんが楽しみにしていた(ボクも)抽選会が行われました!
抽選会は、初日、2日目とも2回ずつの開催です。
残波商品1,000円分購入で、抽選券が1枚もらえます。
抽選券は、持ち越しされるので、1回目から参加したほうが当選確率はあがります。
ちなみにボクは、2回目からの参加…。
半券を並べて、ドキドキしながら発表を待つ…。
結果は……っていうか、全部ハズレ(泣)
今年も、夢の甕酒をゲットならず
仕方ない、来年に期待ですね。
比嘉酒造さん、今年の楽しいイベント、ありがとうございました。
来年も…よろしくお願いしまーす!
今年も開催された、残波蔵まつり ザンパマルシェ。
今年は、3月8日と9日の土日に開催されました。
ボクは、八重山モンキーのライブがあるってことで、初日の8日(38=ざんぱ!の日)に行ってきましたYO。
こちら、八重山モンキーさん。
さすが、盛り上げ上手!
サイコーでした。
会場も残波片手に大盛り上がり。
11時スタートしたってことで、だいぶ出来上がってる方も。
ボクはヤエモンのステージに合わせて出動したので、やや乗り遅れ気味(汗)
コチラは、会場で配布されていた残波メガネ(紙製)をかけてアゲアゲ気味の某観光協会メンバーの皆さん。
楽しそうで良いですねー。
特設の立ち飲み席も用意されていましたよ。
会場で販売されているフードとともに、泡盛残波のカップがズラリ!
そして、会場の皆さんが楽しみにしていた(ボクも)抽選会が行われました!
抽選会は、初日、2日目とも2回ずつの開催です。
残波商品1,000円分購入で、抽選券が1枚もらえます。
抽選券は、持ち越しされるので、1回目から参加したほうが当選確率はあがります。
ちなみにボクは、2回目からの参加…。
半券を並べて、ドキドキしながら発表を待つ…。
結果は……っていうか、全部ハズレ(泣)
今年も、夢の甕酒をゲットならず
仕方ない、来年に期待ですね。
比嘉酒造さん、今年の楽しいイベント、ありがとうございました。
来年も…よろしくお願いしまーす!
コメント