どうも、キタローです。
今、読谷のあちらこちらで黄色の花がたくさん咲いてます。
はいこんな感じ。
イペーの花です。
もしかしたら、ちょっとピークは過ぎちゃったかもしれませんが、まだまだ満開です。
正しくは、イペーまたはイペということですが、イッペーとも呼ばれていますね。(和名は、
コガネノウゼンだそうです。)
ボクなんか、イッペーのほうが馴染み深いな。

ご存知の方も多いと思いますが、イペー(イッペー)は、
読谷村の花木なんです。
どおりで、あっちこっちで咲いてるわけだ。
紫(ピンク)の花もありますが、ボクは、この陽気で爽やかな青空に映える黄色い花がスキなんですよねー。(あくまでも個人的見解です)
イッペーの見頃はもう少し続きそうです。
そして季節は、もう本格的に春ですね!
◆ イペー(イッペー) 発見場所 村内のあっちこち。
コメント