どうも、キタローです。
4月に入り1週間ちょっと経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
暑くも寒くもない今の時期は、爽やかで過ごしやすくて、一年のうちでも最高の時期かもしれませんね。
そんな4月の読谷。
やちむん好きの皆さんがお待ちかねのイベントが、今年も開催されますよ!
そうです、Gala青い海の春のやちむん市。
今年で、4回目の開催です。
秋に開催される読谷のやちむんと工芸市は、読谷にある工房にフォーカスされていますが、こちらのほうは全県のやちむん工房が集結するんですよね。
初めてお目にかかる工房も多くて、新しい発見(?)がたくさんあるんです。
読谷の工房で修行し独立して村外で工房を開いた方もたくさん参加するので、そんな皆さんに会えるのも楽しみなんですよねー。
そんな、春のやちむん市。
第4回目にして、今年の参加工房は、な、なんと、48工房(!)
コリャ、県内でも最大規模のやちむんイベントになっちゃってるじゃないですかー。
ヤバいッスねー!ワクワクしちゃいます。
GW突入直前のGala青い海は、大いに賑わいそうですね。
楽しみ楽しみ!
◆
日 時 2025年4月19日(土)、20日(日)10:00〜18:00
会 場 読谷村高志保915番地
4月に入り1週間ちょっと経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
暑くも寒くもない今の時期は、爽やかで過ごしやすくて、一年のうちでも最高の時期かもしれませんね。
そんな4月の読谷。
やちむん好きの皆さんがお待ちかねのイベントが、今年も開催されますよ!
そうです、Gala青い海の春のやちむん市。
今年で、4回目の開催です。
秋に開催される読谷のやちむんと工芸市は、読谷にある工房にフォーカスされていますが、こちらのほうは全県のやちむん工房が集結するんですよね。
初めてお目にかかる工房も多くて、新しい発見(?)がたくさんあるんです。
読谷の工房で修行し独立して村外で工房を開いた方もたくさん参加するので、そんな皆さんに会えるのも楽しみなんですよねー。
そんな、春のやちむん市。
第4回目にして、今年の参加工房は、な、なんと、48工房(!)
コリャ、県内でも最大規模のやちむんイベントになっちゃってるじゃないですかー。
ヤバいッスねー!ワクワクしちゃいます。
GW突入直前のGala青い海は、大いに賑わいそうですね。
楽しみ楽しみ!
◆
日 時 2025年4月19日(土)、20日(日)10:00〜18:00
会 場 読谷村高志保915番地
電 話 098-958-3940
コメント