キタローのよみたんミーグルグル!!

よみたん中をミーグルグル。読谷村とその周辺のいろいろなことを、ボク(キタロー)が勝手にキョロキョロしながらウキウキウォッチング!?

2025年04月

どうも、キタローです。

hytag25d101



どうも、キタローです。

grnkase2501

grnkase2503

grnkase2504

grnkase2505

grnkase2506

grnkase2507

grnkase2508

grnkase2502

どうも、キタローです。
4月に入り1週間ちょっと経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
暑くも寒くもない今の時期は、爽やかで過ごしやすくて、一年のうちでも最高の時期かもしれませんね。
hyi25c01
そんな4月の読谷。
やちむん好きの皆さんがお待ちかねのイベントが、今年も開催されますよ!
そうです、Gala青い海の春のやちむん市。
今年で、4回目の開催です。
秋に開催される読谷のやちむんと工芸市は、読谷にある工房にフォーカスされていますが、こちらのほうは全県のやちむん工房が集結するんですよね。
初めてお目にかかる工房も多くて、新しい発見(?)がたくさんあるんです。
読谷の工房で修行し独立して村外で工房を開いた方もたくさん参加するので、そんな皆さんに会えるのも楽しみなんですよねー。
hyi25c02
そんな、春のやちむん市。
第4回目にして、今年の参加工房は、な、なんと、48工房(!)
コリャ、県内でも最大規模のやちむんイベントになっちゃってるじゃないですかー。
ヤバいッスねー!ワクワクしちゃいます。
GW突入直前のGala青い海は、大いに賑わいそうですね。
楽しみ楽しみ!

◆ 第4回 Gala青い海 春のやちむん市

  日 時 2025年4月19日(土)、20日(日)10:00〜18:00
  会 場 読谷村高志保915番地
  電 話 098-958-3940

どうも、キタローです。
日曜日の午前中、用事で村内をウロウロしていたら、そのままごはんも食べちゃおうか?
という流れになりまして。
hyl250401
「日曜日だしなー」とか「毎回同じお店っていうのもアレ(別に全然OKですが笑)だしなー」とか、いろいろ考えてたら…あ!あるじゃん、あそこにしよう。
ということで、行ってきました。
hyl250403
じゃーん、居酒屋はりゆん
居酒屋なんですが、ランチタイムもやっています。
しかも、日曜営業。
コレは、なにげに嬉しい。
hyl250405
こちら、海鮮を中心とした丼ぶりメニューが充実しています。
しかも、安心のセットメニュー。
hyl250406
海鮮以外の丼もしっかり用意されています。
しかも、お値段が手頃なところが、また嬉しい。
hyl250407
更に、数量限定の丼も!
ちらし寿司に天丼…あら汁ともずく酢が付いて、680円(税別)。
かなりお得感ありますな。
hyl250404
オーダーは、携帯から。
前に来た時は、普通に注文取りにくるスタイルでしたが…なんか、時代の流れを感じます。
でも、大丈夫!
QRコードを読み込んで、ちゃちゃっとオーダーできました。
今回、ボクがオーダーしたのは・・
hyl250409
ジャジャーン!
はりゆん丼セット、880円也。
店名を冠したとおいうことは、お店イチオシのメニューってことですからね。
読谷都屋漁港で仕入れたという、地元の魚がたっぷり乗った丼に、日本そば、茶碗蒸し、そしてもずく酢が付いてます。
ちなみに、セットのそばは、日本そばの他に沖縄そば、ざるそば、アーサ汁から選ぶことができます。
hyl250412
大きめのお刺身がドドーンのと乗った丼。
ちなみに、ごはんは酢飯。
コレがいいんですよね。
hyl250411
そして、温かいそば。
ここは、沖縄そばより、日本そばが気分かな、
天かす、ねぎ、わかめがトッピングされています。
hyl250410
結構なサイズの茶碗蒸し。
コレが、美味いんです。
hyl250413
そして、もずく酢。
脇役ながら、なくてはならない感じ。
hyl250418
伸びたらイケないので、まずは日本そばから。
温かいおそばも、いいですねー。
ツルツルいけちゃいます。
出汁もいい感じ。
茶碗蒸しともずく酢をやっつけて、いよいよメイン…
hyl250415
いやぁ、大きめにカットされた刺し身…コレは、カツオ!?
きっとカツオです(間違ってたらゴメンナサイ)
ピカピカ光ってます。
美味しそう…っていうか、うまーい!
細かい魚の名前は聞けなかったんですが、都屋漁港のせりで仕入れた、いわゆる地魚がいろいろ乗った丼は実に美味しい。
さすが、店名を冠した丼ですね。
hyl250416
ということで、一粒残さず完食。
いやぁ、ごちそうさまでした。
hyl250408
ちなみにお支払いは、現金の他、カードや電子マネーも使えます。
コレってな、最近ホント、現金以外の選択肢があると助かります。
携帯だけ持って行けるもんね。
hyl250417
はりゆん。
日曜日のランチタイム、地元客だけではなく観光客やインバウンド、沖縄在住の外国の方と、たくさんの方で賑わってました。
お値段もリーズナブルで、美味しいし、そうなっちゃいますよね。
夜もいいけど、昼もいいお店ですな。

居酒屋 はりゆん
  所在地 読谷村字大木467番地3
  営 業 ランチ 11:00~14:30(L.O.14:00)
      ディナー 17:00~24:00(L.O.23:00)
  定休日 水曜日
  電 話 098-989-5062

↑このページのトップヘ