どうも、キタローです。
年も明けて、一段落。
友人たちと新年会でも…という話になったので、ちょっくら行ってきました。
この姿、見覚えのある方も多いのではないでしょうか?
「のポテトフライ」。
インカのめざめのポテトフライと言えば…そうです、大添のきのこ公園のお隣で堂々営業中の「」!
令和6年、初訪問。
初杉です。
杉はねぇ、食べるものがホント美味しい上にお手頃なんですよね。
サービス精神が旺盛っていうか、なかなかボリューミー。
と言う事で、今回もごくごく飲んでじゃんじゃん食べたので、なんだか全部食べかけの写真ばかり(笑)
コチラは、おでん盛り合わせ(食べかけ)
そして、お好み焼きのミックス(食べかけ)
そうそう、コレも美味かったなー。
しっかり煮込んだ牛スジのどて焼き。
たぶん、もっと食べたし、いろいろ飲んだと思うけど…写真はコレだけしか残っていませんでした(汗)
でも、楽しかった記憶はちゃんと残っていましたよ。
飲みスギなかったけど、楽しスギちゃったのかもしれません(ナンちゃって)
ゴチソウサマでしたー。
今年は、何回もいっちゃいそうです。
◆
年も明けて、一段落。
友人たちと新年会でも…という話になったので、ちょっくら行ってきました。
この姿、見覚えのある方も多いのではないでしょうか?
「のポテトフライ」。
インカのめざめのポテトフライと言えば…そうです、大添のきのこ公園のお隣で堂々営業中の「」!
令和6年、初訪問。
初杉です。
杉はねぇ、食べるものがホント美味しい上にお手頃なんですよね。
サービス精神が旺盛っていうか、なかなかボリューミー。
と言う事で、今回もごくごく飲んでじゃんじゃん食べたので、なんだか全部食べかけの写真ばかり(笑)
コチラは、おでん盛り合わせ(食べかけ)
そして、お好み焼きのミックス(食べかけ)
そうそう、コレも美味かったなー。
しっかり煮込んだ牛スジのどて焼き。
たぶん、もっと食べたし、いろいろ飲んだと思うけど…写真はコレだけしか残っていませんでした(汗)
でも、楽しかった記憶はちゃんと残っていましたよ。
飲みスギなかったけど、楽しスギちゃったのかもしれません(ナンちゃって)
ゴチソウサマでしたー。
今年は、何回もいっちゃいそうです。
◆
所在地 読谷村字楚辺1400番地5
電 話 098-894-3300
営 業 18:00 〜 24:00
定休日 木曜日(臨時休業アリ)