どうも、キタローです!
先日、村内を散策していたら…とあるお店の前で気になるものを発見しました。
その店の名は、膳(ぜん)。
こちら「沖縄料理と島の恵みのおばんざい」のお店で、地元だけではなく観光の皆さんにも人気のお店なんです。
お店の自体ももちろん気になりますが、今回は、お店の雰囲気とかそのメニューではなくて…店の前にいた(?)あるものがスゴく気になったんですよね…。
それは、こちら!
えーっと、ヤチムンなのは間違いないのですが(たぶん)…。
一見したところ、怒ってるネコ?(あるいは、ジャガー)としょんぼりいているクマ?のような。
むむむ。
でも、もしかしたら…コレって、し、し、シーサーなんじゃないでしょうか⁉
最近はニューウェーブなシーサーもいろいろ登場していますからね。
ふむふむ。
それに、良く見たらカワイイし♡
そういえば、随分前にコレとよく似たネコっぽいシーサーをどこかで見たような気がします。
アレはどこだったっけ?
作者の方に「ネコですか?」ってお聞きしたら、「シーサーだよ!」って言われたような…。
とうことで、ちょっとネコっぽい(そして片割れの方はどこかクマっぽい雰囲気もある)ステキなシーサーが店の前にいる、膳。
今度、久しぶりにお店の方にもお邪魔して、おばんざいにワインを頂いてみようかな。
◆ 膳(zen)
先日、村内を散策していたら…とあるお店の前で気になるものを発見しました。
その店の名は、膳(ぜん)。
こちら「沖縄料理と島の恵みのおばんざい」のお店で、地元だけではなく観光の皆さんにも人気のお店なんです。
お店の自体ももちろん気になりますが、今回は、お店の雰囲気とかそのメニューではなくて…店の前にいた(?)あるものがスゴく気になったんですよね…。
それは、こちら!
えーっと、ヤチムンなのは間違いないのですが(たぶん)…。
一見したところ、怒ってるネコ?(あるいは、ジャガー)としょんぼりいているクマ?のような。
むむむ。
でも、もしかしたら…コレって、し、し、シーサーなんじゃないでしょうか⁉
最近はニューウェーブなシーサーもいろいろ登場していますからね。
ふむふむ。
それに、良く見たらカワイイし♡
そういえば、随分前にコレとよく似たネコっぽいシーサーをどこかで見たような気がします。
アレはどこだったっけ?
作者の方に「ネコですか?」ってお聞きしたら、「シーサーだよ!」って言われたような…。
とうことで、ちょっとネコっぽい(そして片割れの方はどこかクマっぽい雰囲気もある)ステキなシーサーが店の前にいる、膳。
今度、久しぶりにお店の方にもお邪魔して、おばんざいにワインを頂いてみようかな。
◆ 膳(zen)
所在地 読谷村瀬名波628番地(読谷バスターミナル向かい)
電 話 098-958-0555
電 話 098-958-0555
営 業 17:30~22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
定休日 火曜日 ※他不定休有