どうも、キタローです。
チラシ捜索班、あるいはチラシハンターとして、日々、チラシを探しているわけですが(ウソ)またまたナイスなチラシをゲット!しました。
はい、コチラです!
そうです、Okinawan Dream 100万人の平和コンサート in よみたん。
いわゆる、PEACE & PIECE LIVEです。
今年も開催されますよ。(8回目!)
今年の出演アーティストは…おおお、なんとなんと、りんけんバンド 出演するんですねー。
聞くところによると、25年ぶりの野外ライブだとか…。
これは、ちょっとした事件かも。
いや、事件です!
現場に観に行かなくては!
ああぁ、上原知子さんの歌声が生で聴けるなんて楽しみでしょうがないッス。
そしてそして、ご存知Kiroroの玉城千春さんも。
なんつたって、地元ですものね。
読谷が生んだ歌姫ですよ!
読谷高校の後輩だし(全然、被ってないけど…カスッてもない)これまた、観に行かなくては。
最近、ちゅらさんの再放送やってるので、会場であの歌を一緒に歌えたら嬉しいです。
しかーし、ボク的に一番の注目は、コチラですよ。
残波大獅子太鼓(ざんぱ・うふじし・たいこ)!
実は、読谷まつりと残波大獅子太鼓は切っても切れない関係なんですよね。(その話は、またいつか)
読谷まつりの進貢船の上で太鼓を叩いていた時代もありました。
もちろんまつりのステージの上でも。
おぢさんは、懐かしくて涙がでそうです。(年のせいかもしれません…)
読谷まつりの会場で開催されるピースピースライブに出演してくれるとは…感慨深い。
おかえりなさい!と大声で言いたい気分です。
今から、ちむどんどんしちゃってます。
いやぁ、ホント楽しみで仕方ないなー。
で、さらに、もう一組。
ボクが最近、密かに注目していたバンドが出演するんです。
これまた嬉しい。
はい、コチラ、地元読谷の高校生バンドUnmark Rabbit(!)
2018年には、お父さん(ミュージシャンの知花竜海さん)も、このコンサートに出演してるんです。
親子で出演ってスゴイ!
でも、ソコもスゴイんですけど、何よりやってる音楽がヤングでナウでカッコよくて、イカスんです。(←感想が昭和)
あの大きなステージでどんなライブを観せてくれるのか楽しみ楽しみ楽しみー。
そして、さらにさらにの、村民参加者!
MCには、初恋クロマニヨンの3人。
いや、もう、個人的に大好き。
&安定感抜群の空馬良樹くん(ついつい久場くんって言いそうになりますが…)
ピースピースライブと言えば、このMCチームですな!
あと、今年も、記念Tシャツを会場で限定販売するそうです。
今年は、シンプルなデザインで、大人な感じ♡
このオリジナルTって大人気で、毎回完売しちゃうんですよね。
でも、これ着て会場でライブに参加すると、より盛り上がっちゃいそう。
これは、欲しい…ぜひともゲットしなければ。
ということで、今年のピースピースライブも大いに盛り上がりそう…っていうか、会場で一緒に盛り上げちゃいましょう!
チラシ捜索班、あるいはチラシハンターとして、日々、チラシを探しているわけですが(ウソ)またまたナイスなチラシをゲット!しました。
はい、コチラです!
そうです、Okinawan Dream 100万人の平和コンサート in よみたん。
いわゆる、PEACE & PIECE LIVEです。
今年も開催されますよ。(8回目!)
今年の出演アーティストは…おおお、なんとなんと、りんけんバンド 出演するんですねー。
聞くところによると、25年ぶりの野外ライブだとか…。
これは、ちょっとした事件かも。
いや、事件です!
現場に観に行かなくては!
ああぁ、上原知子さんの歌声が生で聴けるなんて楽しみでしょうがないッス。
そしてそして、ご存知Kiroroの玉城千春さんも。
なんつたって、地元ですものね。
読谷が生んだ歌姫ですよ!
読谷高校の後輩だし(全然、被ってないけど…カスッてもない)これまた、観に行かなくては。
最近、ちゅらさんの再放送やってるので、会場であの歌を一緒に歌えたら嬉しいです。
しかーし、ボク的に一番の注目は、コチラですよ。
残波大獅子太鼓(ざんぱ・うふじし・たいこ)!
実は、読谷まつりと残波大獅子太鼓は切っても切れない関係なんですよね。(その話は、またいつか)
読谷まつりの進貢船の上で太鼓を叩いていた時代もありました。
もちろんまつりのステージの上でも。
おぢさんは、懐かしくて涙がでそうです。(年のせいかもしれません…)
読谷まつりの会場で開催されるピースピースライブに出演してくれるとは…感慨深い。
おかえりなさい!と大声で言いたい気分です。
今から、ちむどんどんしちゃってます。
いやぁ、ホント楽しみで仕方ないなー。
で、さらに、もう一組。
ボクが最近、密かに注目していたバンドが出演するんです。
これまた嬉しい。
はい、コチラ、地元読谷の高校生バンドUnmark Rabbit(!)
2018年には、お父さん(ミュージシャンの知花竜海さん)も、このコンサートに出演してるんです。
親子で出演ってスゴイ!
でも、ソコもスゴイんですけど、何よりやってる音楽がヤングでナウでカッコよくて、イカスんです。(←感想が昭和)
あの大きなステージでどんなライブを観せてくれるのか楽しみ楽しみ楽しみー。
そして、さらにさらにの、村民参加者!
MCには、初恋クロマニヨンの3人。
いや、もう、個人的に大好き。
&安定感抜群の空馬良樹くん(ついつい久場くんって言いそうになりますが…)
ピースピースライブと言えば、このMCチームですな!
あと、今年も、記念Tシャツを会場で限定販売するそうです。
今年は、シンプルなデザインで、大人な感じ♡
このオリジナルTって大人気で、毎回完売しちゃうんですよね。
でも、これ着て会場でライブに参加すると、より盛り上がっちゃいそう。
これは、欲しい…ぜひともゲットしなければ。
ということで、今年のピースピースライブも大いに盛り上がりそう…っていうか、会場で一緒に盛り上げちゃいましょう!