どうも、キタローです。
実は(と改めて言うほどでもありませんが…)ボク、カレーが大好物なんです。
あのめくるめくスパイスの香り…嗅いだだけで、もうたまらないですよね。
ということで、気になっていたあの店に行ってきました。
はい、コチラ。
今年の2月、比謝橋の袂に オープンした、インドカレーのTAJ OKINAWA(タージオキナワ)読谷店。
ふむふむ、風よけの仕切り板といいいますか、ヒンプンみたいなものですね。
シェフでしょうか、イケメンとカレーの写真が。
あと、ランチのセットのご紹介も。
そして、こちらがヒンプン(?)の内側にある入口(…文字にする逆にわかりにくい)横に張り出されたメニューの一覧(写真付き)。
入口のドア前でウロウロ品定めするのもアレなんで…とりあえず、入店。
おお、中は広々しています。
まず、入って右サイド。
奥の方に座敷があるのは、以前(馬之助)のママですが、椅子は、赤いソファーのボックスシート。
テーブルにはコレまた赤系ギンガムチェックのテーブルクロスがかけられています。
右サイドは、赤を基調にしてますね。
左サイドは、グリーン系の背面の高いソファータイプ。
お店の左右で、雰囲気が違いますね。
でもセンターに、調理場があるのは、そのままでした。
さてさて、メニューを拝見。
インドカレータージオキナワ うるま店って書かれてるのは、御愛嬌。
タージは、現在うるま、北谷、読谷で3店舗を展開しているようです。
カレーは、辛さの調整がdけいるようです。
レベル0のマイルドからとても辛すぎまでの、5段階。
レベル4の「VERY HOT」が「とても暑い」っていうのが実にいい。
辛いと体もホットになって、汗出てきちゃいますからね。
オトクなセットメニューもあります。
レディースセット(1,700円)が一番人気のようです。
ページをめくると、いろんなカレーが登場します。
むむむ…どれも美味そうじゃないですか。
豆とかベジタブル系のカレーも揃っています。
カレー以外のインド料理も揃ってました。
個人的に、ビリアニが気になります。
インド料理の盛り合わせメニューもありました。
これまた、気になる気になる。
10:00から16:00までは、オトクなランチセットも。
A、Bセットなんか、1,000円切りです。
お得感ありますよね。
ドリンクメニューは、こんな感じ。
来ました!
今回は、2種類のカレーセットをHOTで注文しました。
(同行者は、人気No.1のレディースセット)
実は(と改めて言うほどでもありませんが…)ボク、カレーが大好物なんです。
あのめくるめくスパイスの香り…嗅いだだけで、もうたまらないですよね。
ということで、気になっていたあの店に行ってきました。
はい、コチラ。
今年の2月、比謝橋の袂に オープンした、インドカレーのTAJ OKINAWA(タージオキナワ)読谷店。
ふむふむ、風よけの仕切り板といいいますか、ヒンプンみたいなものですね。
シェフでしょうか、イケメンとカレーの写真が。
あと、ランチのセットのご紹介も。
そして、こちらがヒンプン(?)の内側にある入口(…文字にする逆にわかりにくい)横に張り出されたメニューの一覧(写真付き)。
入口のドア前でウロウロ品定めするのもアレなんで…とりあえず、入店。
おお、中は広々しています。
まず、入って右サイド。
奥の方に座敷があるのは、以前(馬之助)のママですが、椅子は、赤いソファーのボックスシート。
テーブルにはコレまた赤系ギンガムチェックのテーブルクロスがかけられています。
右サイドは、赤を基調にしてますね。
左サイドは、グリーン系の背面の高いソファータイプ。
お店の左右で、雰囲気が違いますね。
でもセンターに、調理場があるのは、そのままでした。
さてさて、メニューを拝見。
インドカレータージオキナワ うるま店って書かれてるのは、御愛嬌。
タージは、現在うるま、北谷、読谷で3店舗を展開しているようです。
カレーは、辛さの調整がdけいるようです。
レベル0のマイルドからとても辛すぎまでの、5段階。
レベル4の「VERY HOT」が「とても暑い」っていうのが実にいい。
辛いと体もホットになって、汗出てきちゃいますからね。
オトクなセットメニューもあります。
レディースセット(1,700円)が一番人気のようです。
ページをめくると、いろんなカレーが登場します。
むむむ…どれも美味そうじゃないですか。
豆とかベジタブル系のカレーも揃っています。
カレー以外のインド料理も揃ってました。
個人的に、ビリアニが気になります。
インド料理の盛り合わせメニューもありました。
これまた、気になる気になる。
10:00から16:00までは、オトクなランチセットも。
A、Bセットなんか、1,000円切りです。
お得感ありますよね。
ドリンクメニューは、こんな感じ。
来ました!
今回は、2種類のカレーセットをHOTで注文しました。
(同行者は、人気No.1のレディースセット)
たしか、「玉ねぎの甘味とスパイスが効いたグリルチーズのカレー」バニール ティッカ マサラ…だったはず。
こっちは、マトンカレー。
サラダ。
サフランライス。
で、でっかいナン。
なかなか盛りだくさんですよ。
ナンをちぎって、カレーにつけていただきました。
このナンがね、焼き立てでちょっと甘みがあって…うまい!
カレーにあうあう。
カレーはHOT(2辛?)にしましたが、もう少し辛くても大丈夫だったかな。
ナンだけではなく、カレーももちろん美味しかったです。
バニール ティッカ マサラは、グリルされたチーズの食感が面白かったし、具だくさんな感じで、辛さの中に甘さもあって良かったし、マトンカレーは、シンプルだけど大きめのお肉がゴロゴロって感じで、満足感がありました。
もちろん最後は、2つのカレーを混ぜて食べちゃいましたよ。
いやぁ、マンプクまんぷく!
次回は、カレー単品か、ビリアニ(マトン)あたりを頂いちゃおうかな。
こっちは、マトンカレー。
サラダ。
サフランライス。
で、でっかいナン。
なかなか盛りだくさんですよ。
ナンをちぎって、カレーにつけていただきました。
このナンがね、焼き立てでちょっと甘みがあって…うまい!
カレーにあうあう。
カレーはHOT(2辛?)にしましたが、もう少し辛くても大丈夫だったかな。
ナンだけではなく、カレーももちろん美味しかったです。
バニール ティッカ マサラは、グリルされたチーズの食感が面白かったし、具だくさんな感じで、辛さの中に甘さもあって良かったし、マトンカレーは、シンプルだけど大きめのお肉がゴロゴロって感じで、満足感がありました。
もちろん最後は、2つのカレーを混ぜて食べちゃいましたよ。
いやぁ、マンプクまんぷく!
次回は、カレー単品か、ビリアニ(マトン)あたりを頂いちゃおうかな。
◆ インドカレー タージオキナワ 読谷店
所在地 読谷村字字比謝矼100番地
所在地 読谷村字字比謝矼100番地
時 間 10:00 ~ 22:00
定休日 無し
電 話 098-956-7858