どうも、キタローです。
いやぁ、梅雨明けしたと思ったら、もうすっかり夏ですね。
しかも、いつもの年より暑いような気がするー!な今日この頃。
開店1周年を記念して開催された、まつだ商店初めての周年祭。
いろいろな企画が展開されていましたが、ボクが注目していたのが日曜日(2日目)のライブなんです。
時間にあわせて、まつだ商店に行くと、お店の駐車場に特設ライブ会場が作られてました。
キッチンカーも何台か来てて、ちょっとしたFES気分…っていうか、周年祭なんで、実際祭りですね。
人気ラーメン店のまるつストアで、金曜と土曜の夜だけ営業している Music Room W・B のメンバーの皆さん(マスターも)が出演するってことで、楽しみにしていたんです。
いやぁ、梅雨明けしたと思ったら、もうすっかり夏ですね。
しかも、いつもの年より暑いような気がするー!な今日この頃。
開店1周年を記念して開催された、まつだ商店初めての周年祭。
いろいろな企画が展開されていましたが、ボクが注目していたのが日曜日(2日目)のライブなんです。
時間にあわせて、まつだ商店に行くと、お店の駐車場に特設ライブ会場が作られてました。
キッチンカーも何台か来てて、ちょっとしたFES気分…っていうか、周年祭なんで、実際祭りですね。
人気ラーメン店のまるつストアで、金曜と土曜の夜だけ営業している Music Room W・B のメンバーの皆さん(マスターも)が出演するってことで、楽しみにしていたんです。
ライブも何組か出演し、いよいよ大トリでWBマスターグループの登場。
青空のもとでジャズライブ…サイコーじゃないですか。
天気も良いし(少々良すぎな感じもしないでもないけど…)水分補給(ボクはビール)しながらのライブ鑑賞。
パラソルも設置されていたので、西陽以外は快適(笑)
後半は、ボーカルも参加して、ボサノヴァの名曲をいくつも披露してくれました。
いやぁ、無料のライブで本当申し訳ないって感じ。
『ジャズはかっこいい音楽、ボサノヴァはおしゃれな音楽』と小野リサさんが言ったとか…確かにそうだよなー。
ライブも無事終了。
最後(?)に、まつだ商店の方のご挨拶。
いやぁ、すっかり堪能させていただきました。
あ、も、もちろんお買い物もしましたよ。
し、しましたともー。
コエドビールと赤星と牛タンの厚切り他を購入し、歩いて帰りました。
しかし、まつだ商店。
早くも、すっかり愛されてますね。
これから5周年、10周年と末永く、便利で面白くて目の付け所がシャープでいい商品てんこ盛りな、皆んなが行きたくなるお店を目指して頑張ってください。
来年の周年祭も期待(?)してまーす。
青空のもとでジャズライブ…サイコーじゃないですか。
天気も良いし(少々良すぎな感じもしないでもないけど…)水分補給(ボクはビール)しながらのライブ鑑賞。
パラソルも設置されていたので、西陽以外は快適(笑)
後半は、ボーカルも参加して、ボサノヴァの名曲をいくつも披露してくれました。
いやぁ、無料のライブで本当申し訳ないって感じ。
『ジャズはかっこいい音楽、ボサノヴァはおしゃれな音楽』と小野リサさんが言ったとか…確かにそうだよなー。
ライブも無事終了。
最後(?)に、まつだ商店の方のご挨拶。
いやぁ、すっかり堪能させていただきました。
あ、も、もちろんお買い物もしましたよ。
し、しましたともー。
コエドビールと赤星と牛タンの厚切り他を購入し、歩いて帰りました。
しかし、まつだ商店。
早くも、すっかり愛されてますね。
これから5周年、10周年と末永く、便利で面白くて目の付け所がシャープでいい商品てんこ盛りな、皆んなが行きたくなるお店を目指して頑張ってください。
来年の周年祭も期待(?)してまーす。