どうも、キタローです!
長浜から座喜味城跡方面に向かう村道を歩いてると、こんな景色に出会いました。
ijvp01
牧草の向こうにさとうきび畑。
そして、東シナ海。
そしてそのさらに向こうには、ポコッと盛り上がった島影が見えます。
ijvp02
そうです、伊江島です。
そして、ポコッと盛り上がっているのが沖縄県民にはおなじみの 伊江島タッチュー  ですね。
読谷は、半島状になっているので、伊江島ビューポイントが結構あるんですよね。
車だと普通に通り過ぎている道沿いでも、歩いてみるとステキな発見がします。
ここも、ホントに眺めのいい場所です。
ということで、伊江島の見える場所…シリーズ化しちゃいましょうかね。

◎長浜方面から、座喜味城跡向け、長浜ダムのファームポンド(タンク)手前。