どうも、キタローです!
ボクの(というか、ボクたちの)憩いの場だった、あぶさん。
11月30日…つまり、昨日が最後の営業日となってしまいました。
もう、コレは行かなくちゃいけないですよね。
ということで、行ってきました。
(っていうか、最後の週は3回行ったんですけどね…)
ちなみに、写真は、最後の串揚げ。
大将が、お隣の客さんに「コレで最後だよ!」って出してきたものを、記念に撮影させていただきました。
自動的に(大将チェックで)どんどんでてくる、ハイボールや生ビールも飲み収めってことで、グビグビいっちゃったし。
ちなみにうちのテーブルのメインメニューはコチラ。
…えっと、キムチ鍋かな?
実はコレ、最初土鍋で作ってたんですが、完成間近になって鍋にピキッ!っとヒビがはいっちゃって、急遽この鍋に移したもんだから、なんだか闇鍋的な様相になってしまいました。
土鍋もあぶさん閉店を悲しんでいるというか…そういう風に受け取っておきました。
(鍋は、普通に美味しかったです。)
名残惜しいですが、大将もご覧のような笑顔だったので、まぁいいか。
次への目標に向かうために一旦閉店ということで、お客さん一同笑顔でお開きに。
最後も楽しく美味しい満腹な夜をありがとうございました。
店内の常連さん同士の会話は、「明日から、どこに行けばいいかなー」だったな。
ほんと、しばらくあぶさんロスになっちゃいそうです。
ボクの(というか、ボクたちの)憩いの場だった、あぶさん。
11月30日…つまり、昨日が最後の営業日となってしまいました。
もう、コレは行かなくちゃいけないですよね。
ということで、行ってきました。
(っていうか、最後の週は3回行ったんですけどね…)
ちなみに、写真は、最後の串揚げ。
大将が、お隣の客さんに「コレで最後だよ!」って出してきたものを、記念に撮影させていただきました。
自動的に(大将チェックで)どんどんでてくる、ハイボールや生ビールも飲み収めってことで、グビグビいっちゃったし。
ちなみにうちのテーブルのメインメニューはコチラ。
…えっと、キムチ鍋かな?
実はコレ、最初土鍋で作ってたんですが、完成間近になって鍋にピキッ!っとヒビがはいっちゃって、急遽この鍋に移したもんだから、なんだか闇鍋的な様相になってしまいました。
土鍋もあぶさん閉店を悲しんでいるというか…そういう風に受け取っておきました。
(鍋は、普通に美味しかったです。)
最終日も、基本ワンオペで料理を作りまくる、在りし日の大将。(…まだ、健在です)
忙しいそうですね、さすがに。
最後の最後は、大将の音頭で一本締め。忙しいそうですね、さすがに。
名残惜しいですが、大将もご覧のような笑顔だったので、まぁいいか。
次への目標に向かうために一旦閉店ということで、お客さん一同笑顔でお開きに。
最後も楽しく美味しい満腹な夜をありがとうございました。
店内の常連さん同士の会話は、「明日から、どこに行けばいいかなー」だったな。
ほんと、しばらくあぶさんロスになっちゃいそうです。